ヒマラヤ水晶プルパ (金剛杭)&バジュラ(金剛杵・五鈷杵)
(ヒマラヤ)
赤メノウ6mm丸珠/蠟引き紐付き
画像手前No1
石部分のみ◆サイズ 64.5x33.5x16mm
◆価格 ¥12,000(+税)
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
☆彡画像奥No2石部分のみ◆サイズ 67x33.5x14.6mm
◆価格 ¥12,000(+税)
密教法具金剛杭(プルパ)と金剛杵(バジュラ)が一体になった
強力な邪気除けの法具です。
ヒマラヤ水晶の透明度も抜群です。
是非、店頭でご覧下さいませ 
金剛杭(プルパ)密教法具の一つで「魔法の矢」とも「魔法の短剣」とも呼ばれ
悪魔の力を封じ込め、障害を破壊するのに用いられます。
邪悪な力から身を守り、邪悪な力を追い祓う
金剛杭(プルパ)を身近に置くことで、悪運を退け、
邪気・災難除けになるといわれています。
先端部分に気が集まり、結界をはり、煩悩も
打ち破ることができると言われています。
金剛不壊の力を持ち、霊的な結界を張る役目をし、
邪気・悪気の類を近づけなくする密教法具と言われています。
金剛杵(バジュラ)五鈷杵
密教法具は、魔を打ち払う武器であり、これを持てば、
障難を防ぎ祈願を成就できると経典に説かれています。
弘法大師・空海の肖像画で右手に持っているのが、
「金剛杵(バジュラ)五鈷杵」です。
困難や壁を越える力が宿るとされ、邪気・煩悩・悪心を打ち砕き、
菩薩心と悟りを開く「仏の知恵の象徴」とされます。
五つの鈷は、密教の教理を象徴し、五智、五仏を表しています。
中央の鈷は、完極的な実在を表す智であるといわれ、
世界中のあらゆるものがよりどころとする本体を表します。
五鈷杵は人間の煩悩を打ち砕く「仏の知恵の徳」を表す
法具として用いられました。
また、魔を打ち砕く力を秘め、困難や煩悩を振り払う法具として、
身近にあるだけで厄除け、災難避けにになると言われます。


◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄
◆定休日 毎火曜日 【P】有り
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
TEL 0766-25-1518
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済については
コチラ でご確認くださいませ。