Author:STONES SHOP
宝石・天然石専門店
ストーンズショップの
ブログへようこそ!
お願い
本サイト内の画像の
無断使用を禁じ
させて頂きます。
A.Melody♪ フェアリーストーン (メニライト)
カナダ・ケベック州
◆サイズ 82x33x13mm
★thank you sold out★
A.Melody♪ コレクション
フェアリーストーンは、その名の通り
「妖精の石」とも呼ばれています☆
☆反対の面の画像です☆
⇩
お色はライトグレーの面とダークグレーの面と
若干違うお色になっています☆
どちらの面からも可愛いのです。。。
川底からこの形で採取されるなんて
まるでインドナルマダ川から採取される
”シバリンガム”を想わせます☆
カナダ・ケベック州で採取された珍しい石です。
ユニークな形が特徴です。
A.Melody♪ コレクションのフェアリーストーン
ギャランティーカード付です☆
是非、店頭にてご覧くださいませ
カナダ・ケベック州のネイティブアメリカンは、何百年も前から
この石を”フェアリーストーン”と呼び、お守りとして
この石を持ち運んだり、最も美しい”フェアリーストーン”を
自分の愛する人に贈ったと言われています。
かつて、カナダ・ケベック州北部一帯は氷河期に大きな湖でした。
現在では河となっている一帯の土地で”フェアリーストーン”は、
発見されますが、氷河の底で数百万年という時間をかけて
育ってきたものであり、この石がどのようして形成されたのかは
謎に包まれています。
数百万年前の化石化した微生物や、有機物質が原因とされたり、
特殊な地形と川の流れなどによって、湖沼に堆積した泥などが、
長い時間をかけてこのような形の石になったともいわれています。