Author:STONES SHOP
宝石・天然石専門店
ストーンズショップの
ブログへようこそ!
お願い
本サイト内の画像の
無断使用を禁じ
させて頂きます。
あらゆる幸運を引き寄せると言われているラピスラズリ、
その魅力は、星の煌く天空を思わせる色にあります。
地球のように美しいアースブルー、近年癒しのパワーストーンとしても
有名ですが、古代エジプトでは、天空と冥界の神「オシリス」の石とされ、
ラピスラズリをはめ込んだ ツタンカーメン王の棺には
死者の書の呪文とともにオシリスの像が描かれ、
霊魂の流転再生の願いが込められたと言い伝えられています。
「幸運の守り石」と呼ばれるラピスラズリは、かのクレオパトラが
アイシャドウとして、チベット曼荼羅もまた、ラピスラズリの
顔料を使用したと言われます。
風水では、龍は「気」そのものとされています。
巨大な運気を運ぶ、幸運の象徴とされている
龍を身近に置くことで邪気を払い、
運気の上昇をはかると言われます。
中国では「五本爪の龍」は皇帝のシンボルとして
あつかわれていて、水中か地中に棲むとされています。
その啼き声によって雷雲や嵐を呼び、また竜巻となって
天空に昇り自在に飛翔すると言われます。
「龍に九似あり」とされ、角は鹿、頭は駱駝(らくだ)、眼は鬼
体は大蛇、腹は蛟(みずち)背中の鱗は鯉、爪は鷹、掌は虎、
耳は牛にそれぞれ似るとされ、口辺に長髯をたくわえ、
喉下には一尺四方の逆鱗があり、顎下に宝珠を
持っていると言われます。
春になると天に昇り、秋になると再び水中に戻ってくるといわれ
地上にある全ての水を管理し、雨を自在に降らせることが
出来るとされています。
龍には様々なパワーがあるとされ、土地や吉相を形成し、
運気を左右する力を持っているともいわれています。
「富貴吉祥」のシンボルとされる程、愛情運・財産運・出世運を
呼び込む力で、開運に導くと言われます。
風水では、龍を玄関に飾ると、悪い気を祓ってくれ、
北に飾ると財運がアップすると言われております。
皇位継承の徴として天皇に受け継がれる三種の宝物
エンジェルラダー
「天使の梯子、天使のはしご 、天使の階段」
雲の間から太陽の光が漏れて、光の柱が地上や
雲の上に向かって伸びる現象を言い、放射されるその光は
「エンジェルラダー(天使のはしご)」とも呼ばれます。
旧約聖書の創世記28章12節で、天使が上り下りしている、
天から地まで至る梯子、あるいは階段に由来します。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)
薄明光線 は
雲の間から太陽の光が漏れて、光の柱が
地上や雲の上に向かって伸びる現象を言います。
エンジェルラダーについては、Wikipedia コチラ
Wikipediaのページ下の「ヤコブのはしご」も
ご覧くださいませ。
天然水晶(ロッククリスタル)
強く清らかな波動で豊かな精神力を養い、あらゆる運気を
高次へ導く全能の石とiわれています。
◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄
◆定休日 毎火曜日 【P】有り
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
TEL 0766-25-1518
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
一万円以上お買い上げで送料無料とさせていただきます。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済の詳細は
「ヤマトフィナンシャル株式会社」
コチラ でご確認くださいませ。
辛い過去の思い出も、有益な糧に変えてくれる
ストーンともいわれています。
希望の象徴である「虹」を内在させるクリスタルを、
「レインボークォーツ」「アイリスクォーツ」といいます。
「アイリス」とはギリシャ語で「虹」を指す
「イリス」に由来します。
ギリシア神話より
太陽の神ゼウスの妻ヘラにかわいがられていた
美しくてつつましい侍女の「イリス」ゼウスに見初められて
何度も求愛されたが、その都度断り続け、
ヘラに「どこか遠くへ行かせて欲しい」と頼みました。
ヘラは聞き入れて、七色に輝く首飾りを与え、
使者の役を命じました。
そして神の酒三滴をイリスの頭にふりかけ、
大空を渡る虹の女神に変えました。
そのとき酒のしずくが地上に落ちて、あざやかな
アイリスの花が咲いたといわれています。
イリスは神々の使者で、虹は、そんな彼女が天上と地上を
往復するための大切なかけ橋であったといわれています
TEL
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
一万円以上のご購入は送料無料です。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済については
コチラ でご確認くださいませ。
シトリンは、古くから商売の繁盛と、富をもたらす
幸運の石とされてきました。
商売運や財運をアップ、これから新しく事業を
始めようとする人や会社をもっと拡大したいと願う人に
心強いサポートをしてくれるそうです。
シトリンは『太陽のエネルギー』をもつといわれ、
積極性をはぐくみ希望や勇気をもたらすといわれています。
強い浄化の力を持ち、あらゆる喜びを引き寄せ、不屈の精神で
前向きに人生を切り開く力を与えるといわれています。
◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄
◆定休日 毎火曜日 【P】有り
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
当店では県外発送も承っております。
一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済の詳細は
「ヤマトフィナンシャル株式会社」
コチラ でご確認くださいませ。
(オーストラリア産)
◆鉱物種名 : 天然クォーツ(多結晶質)
◆宝石鑑別書 : クリソプレーズ
◆和名 : 緑玉髄
◆価格 ¥240,000(+税)
【在庫1となりました】
【プレミアムGAグレード】
インクルージョンの無い完璧なビーズです。
ジュエリーグレードのクリソプレーズブレスです。
下記のネックレスをブレスレットにしたお品です。
是非、店頭にてご覧くださいませ
※ブレスレットとしての鑑別書作成の場合は別料金となります。
【プレミアムグGAレード】
クリソプレーズ 10mmネックレス
(オーストラリア産)
◆鉱物種名 : 天然クォーツ(多結晶質)
◆宝石鑑別書 : クリソプレーズ
◆和名 : 緑玉髄
【 日本彩珠宝石研究所 鑑別書 】
お色も濃く、たいへん美しいビーズです。
輸入元では、この品質のクリソプレーズは
「今回が最終ロット」とのことでした☆
現状を把握する力を養い、最良の状況へと導き、
永い輪廻の中での自分の位置づけを行う
と言われています。
また、自分を最大限に表現できると言われており、
芸能関係の方にお勧めのストーンです。
◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄
◆定休日 毎火曜日 【P】有り
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
TEL
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
一万円以上のお買い上げで送料は無料です。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済については コチラ
シトリンは、古くから商売の繁盛と、富をもたらす
幸運の石とされてきました。
商売運や財運をアップ、これから新しく事業を
始めようとする人や会社をもっと拡大したいと願う人に
心強いサポートをしてくれるそうです。
シトリンは『太陽のエネルギー』をもつといわれ、
積極性をはぐくみ希望や勇気をもたらすといわれています。
強い浄化の力を持ち、あらゆる喜びを引き寄せ、不屈の精神で
前向きに人生を切り開く力を与えるといわれています。
当店では県外発送も承っております。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お届け時クレジットカード決済については
ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス
コチラ でご確認くださいませ。
1902年カリフォルニア州サンディエゴで、アメリカの
宝石学者 クンツ博士によって発見された新しい石です。
産地には、アメリカ、マダガスカル、ブラジル、
アフガニスタンなどがあります。
色々のカラーがあり、ピンク、白、黄色(トリフェーン)、
グリーン(ヒデナイト)、ブルー等その中で、
ピンク~薄い紫色のものを、クンツァイトと呼び、
宝石として大変人気があります。
愛の石クンツァイト、高貴なオーラで持つ人を
至福の愛で包みこみ、純粋な心を呼びさまし対人関の
諍いから身を守ると言われております。
その美しさは、持ち主の心を穏やかで平和にしてくれます。
◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄
◆定休日 毎火曜日 【P】有り
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
TEL 0766-25-1518
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
一万円以上お買い上げで送料無料とさせていただきます。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済の詳細は
「ヤマトフィナンシャル株式会社」
コチラ でご確認くださいませ。
◆産地 バルテック
◆素材名:天然こはく
◆宝石名:琥珀(アンバー)
◆価格 ¥325,000(+税)
「日本彩珠宝石研究所」発行 鑑別書付
美しくたいへん稀少な逸品です。
是非、店頭にてご覧下さいませ
YouTube 画像でお楽しみください♪
画像が再生できない場合は
下記を🖱clickしてご覧くださいませ。
この動画は YouTube でご覧ください。
※音楽が流れますのでご注意くださいませ
バルト海沿岸に多く漂着する琥珀は声明を育む海
・再生を司る太陽・宇宙の力が宿ると伝えられ
古くは金と同じ価値で取引されました。
その温かい色と肌触りで心を穏やかに保ち、
陰陽のバランスを整え、災難から身を守り
富と平安をもたらすといわれます。
さらに、東洋では精神を鎮める薬石、虎の魂、
松の精の化身として尊ばれ、繁栄・長寿
・守護の力が珍重されます。
白亜紀から古代三期を生きた植物の樹脂が
数千万年という時間と地殻変動を経て
化石化した琥珀です。
肉体とそれをとりまく環境を浄化し、
精神に柔軟性を与え、周りの信頼を
高めるといわれています。
◆ タイムリンク・ウィンドウ◆
タイムリンククリスタルは、時間を旅することができるといわれ
過去や未来の自分と出会い、トラウマなどを解放し
癒しをもたらすといわれています。
◆タントリックツイン◆
タントリックツインと呼ばれるクリスタルは、
底部(根元)一つになっていて、途中から二つに分かれた
クリスタルのことで、エネルギーの融和(恋人同士、
親子、兄弟、友人を問わず自分と相手との関係の
調和)をサポートします。
また、接合面に虹を持つタントリックツインは、
さらに強力に相手との深い魂のつながりをつくるのに
適しているといわれます。
◆ソウルメイトクリスタル◆
一つの基底面から、二つのほぼ同じ大きさの ポイントが
密着して生成されたクリスタルを
「Soul Mate Crystal」「Twin Soul」と呼び、
「ソウルメイトを 引き寄せる」とされます。
同じようなクリスタルに「タントリックツイン」と
呼ばれるものは、底部(根元)が一つに
なっているものをいいます。
長い時間をかけて内部に幾重にも重なった空洞などが見られ
神秘的な形状はスケルトンクォーツ(骸骨水晶)ともいわれています。
数億年の時の流れよって作り出されたエレスチャルは
浄化能力が高いと言われ【天使からの贈り物】と伝えられています。
パワーストーンの中でも大変人気のある水晶です。
非常に強く清らかな力をもつ全能の石で、強い心を養い、
より高貴なステージへと導くといわれています。
心身・精神を癒すことにおいて、すばらしい力を
持つ石といわれております。
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
TEL 0766-25-1518
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
一万円以上お買い上げで送料無料とさせていただきます。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済の詳細は
「ヤマトフィナンシャル株式会社」コチラ で
ご確認くださいませ。
モルダバイト グラデーションネックレス
(チェコ産)
◆宝石名 モルダバイト
◆ザイズ 14.6x9mm~6.7x6mm ボタンカットビーズ
モルダバイト部分の長さ 41cm
アジャスター込みの長さ 47cm
◆重量 55.3g
オーナー秘蔵レアストーン
価格はお問い合わせくださいませ。
【日本彩珠宝石研究所】発行鑑別書付
透明感のある、モルダバイトカットビーズを
贅沢に使用した迫力のネックレスです。
カット面がキラキラ輝いて綺麗です☆
揺れるアジャスターの先端には、
モルダバイトのカットビーズが付いて
とってもオシャレでお薦めの逸品です☆
金具部分を、K18・Pt850にご変更も承ります。
ご相談くださいませ。
【日本彩珠宝石研究所】発行
※天然ガラス モルダバイト 鑑別書
モルダバイトはチェコにのみ産出するテクタイトの一種です。
「再生の力を与える」宝石としてことのほか有名です。
1500万年前、ドイツ南部に激突した隕石が原因で
生成されたといわれています。
隕石の大爆発によって、地表物質が溶解して、
大気圏へと吹き上げられ、250キロも空を飛んで
チェコのモルダブ河流域に降りそそぎ、原石に特有の皺は、
高温で解けた物質が飛翔しつつ固まってゆくさいに
生じたのだそうです。
原石のままでも美しいモルダバイトは、カットすると、
高貴なパワーを放つ宝石に生まれ変わります。
古くからモルダバイトは、様々な種族の人々に
『神聖なる石』として崇拝され、
かのアーサー王の伝説で有名な『聖杯』は
モルダバイトだったのでは?と言われています。
また今から300年くらい前よりヨーロッパの国々では、
愛情の証として、この石を恋人に贈り
幸運を祈願したと伝えられています。
◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄
◆定休日 毎火曜日 【P】有り
ラピスラズリ 立ち馬(跳ね馬) 彫り物
◆サイズ 約高さ21x縦5.26x横13cm
各◆価格 ¥250,000 (+税)
※木台をご希望の場合は別発注となります。
無料お見積りいたします。
サイズは個々に若干の差異がございます。
是非、店頭にてご覧下さいませ
躍動感溢れる立ち馬(跳ね馬)です。
勇猛に立ち上がり、今にも駆け出そうとする様子は、
万事を前向きに進め、運気を上昇させてくれることを
象徴しています。
古来より馬は富と権力のシンボルとされ、中国では馬が
沢山の財宝を持ち帰ることから馬蹄を拾うと
幸運の印とされていました。
旺盛な生命力を象徴する動物で、財運を招き、
事業運を高めるとされています。
また移転や変動に関わるアイテムで、移転・転勤・
留学・進学・就職のお祝いに適しています。
十二支の「午」の方角にあたる、真南に馬(午)の置物を
置くと財運を高めるといわれています☆
ラピスラズリは、紀元前5000年頃からすでにエジプトなどで
『聖なる石』として大切に扱われてきました。
世界で最初のパワーストーンとして認められたといわれています。
ラピスラズリのラピス(Lapis)はラテン語で”石”、ラズリ(Lazuli)は
「青」や「空」を意味するペルシャ語の”lazward”が語源です。
あらゆる幸運を引き寄せると言われているラピスラズリ、
その魅力は、星の煌く天空を思わせる色にあります。
地球のように美しいアースブルーは、癒しのパワーストーン
としても有名ですが、古代エジプトでは、天空と冥界の神
「オシリス」の石とされ、ラピスラズリをはめ込んだ
ツタンカーメン王の棺には死者の書の呪文とともに
オシリスの像が描かれ、霊魂の流転再生の願いが
込められたと言い伝えられています。
「幸運の守り石」と呼ばれるラピスラズリは、
かのクレオパトラがアイシャドウとして、
チベット曼荼羅もまた、ラピスラズリの顔料を
使用したといわれます。
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
TEL
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済の詳細は
「ヤマトフィナンシャル株式会社」コチラ で
ご確認くださいませ。
「龍に九似あり」とされ、角は鹿、頭は駱駝(らくだ)、
眼は鬼、体は大蛇、腹は蛟(みずち)背中の鱗は鯉、
爪は鷹、掌は虎、耳は牛にそれぞれ似るとされ、
口辺に長髯をたくわえ、喉下には一尺四方の逆鱗があり、
顎下に宝珠を持っていると言われます。
春になると天に昇り、秋になると再び水中に戻ってくる
といわれ、地上にある全ての水を管理し、雨を自在に
降らせることが出来るとされています。
龍には様々なパワーがあるとされ、土地や吉相を形成し、
運気を左右する力を持っているともいわれています。
「富貴吉祥」のシンボルとされる程、愛情運・財産運
・出世運を呼び込む力で、開運に導くと言われます。
風水では、龍を玄関に飾ると、悪い気を祓ってくれ、
北に飾ると財運がアップすると言われております。
ラブラドライトは、表面がシラー効果により
虹色に光る不思議な石で、
精神的な癒しと共に、心身の回復などに
効果があると伝えられています。
見る角度によって色彩を変える美しい光
(ラブラドレッセンス)を持つのが特徴で、
「アゲハ蝶の羽」に例えられる事もある美しい石です。
直感力・洞察力・創造性を高めてくれるといわれています。
ラブラドライトの神秘的な輝きは、銀河系の惑星から
宿ったと言われ、宇宙の叡智を秘めたものとされます。
シラーも全面に浮かび神秘的な輝きです。
龍には、中国宋時代以降、皇帝の権威をより高めるために、
手爪の数で位がつけられました。
◆5本手爪の龍
古代、皇帝だけが飾ることが許された龍です。
一番パワーのある龍だと言われています。
◆4本手爪の龍
寺院仏閣、貴族達が飾る事が許された龍といわれています。
二番目にパワーのある龍だと言われています。
◆3本手爪の龍・・・一般庶民が飾る事を許された龍です。
昇龍・降り龍とは
「鯉は滝を越え、登竜門に至って龍となり、さらに昇って
天界の玉を手にして下り来る」
目標をめざすときに昇り龍を飾り、目標を達成すると
玉(如意宝珠)を持った下り龍を飾るといわれています。
「登竜門伝説」とは
出世の難関を意味する言葉としてよく使われますが
中国の黄河中流に竜門という渓谷があり、
滝のような急流をなし、そこを登りきった鯉は
竜になるという中国の伝説です。
ゆえに、鯉が出世魚と呼ばれ、竜が神獣と
崇められる由縁でしょうか。。。
◆「登竜門」については コチラ
Wikipedia(ウィキペディア)より
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
インカローズは、正式名をロードクロサイト
(薔薇色の宝石)と呼びます。
インカローズは持ち主を豊かな愛情でつつみ、心に受けた
傷を癒してくれ、持つ人の「人生を薔薇色へと導く」
という言葉で知られています。
別名「パッションローズ」とも呼ばれるインカローズは
情熱を呼び起こし、人生を実り豊かなものに
してくれるともいわれています。
この石はインカ帝国として栄えたアンデスから産出し
また美しい薔薇を思わせる色調から「インカローズ」
という愛称で呼ばれます。
TEL
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
一万円以上のお買い上げで送料は無料です。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お届け時クレジットカード決済については コチラ
日本では”山入水晶”と呼ばれる事もあります。
水晶内に山形の影が見えることから名づけられました。
水晶が成長していく途中で周辺状況や、二酸化ケイ素の
不足により水晶の成長が止まってしまいます。
後に、二酸化ケイ素を取り込み易い環境になると
また再結晶をはじめます。
この非結晶化状態と結晶化状態の境目が、
水晶内でのファントムになるそうです。
ファントムの陰影は、水晶の成長が止まった場所であり、
また再結晶を始めたスタートラインでもあると言われています。
(ヒマラヤ バシール鉱山)
和名 天然水晶
◆サイズ 約195x151x135mm
◆重量 約1.8kg
★thank you sold out★
立ててみました☆
インド、バシール鉱山産のヒマラヤクォーツです。
透き通るような透明感と、迫力のある形状は
神聖でパワフルなエネルギーを発しているかのようです。
バシール鉱山から産出される水晶は、なかなか市場に
出まわらないといわれ、美しいものは稀少です☆
横からの画像です☆
横からの画像のアップです☆
貫入した小さなポイントが沢山ついています☆
ソウルメイトツインのポイントの先端は
インヤン(陰ー陽+)になっています。
⇊ ⇊
ポイントの先端部分です☆
透明で美しいポイントです☆
こちらも貫入している部分です☆
レムリアンシードのような条線をもつポイントや
長くのびる剣先はレーザークォーツのようです。
画像より実物の方が綺麗です。
是非、店頭にてご覧下さいませ
世界の屋根と言われる ヒマラヤ山脈は、
地球上で最も標高が高い場所で、
「天空に一番近い場所」「地球の龍脈」ともいわれ、
地球上で最も力のある場所とされています。
何億年もの間、近づく者を拒みつづけ、
「神々の住む山」として古代より崇拝し続けられてきた
ヒマラヤの高地で育まれた水晶には、
特別な力があると云われ、他の産地の水晶とは
区別して扱われています。
採掘方法も、車で行くことの出来ない高い場所に、
人が時間をかけて登り、手掘りで水晶を採掘する為、
産出量も少なく、質の良いものになると
入手は非常に困難です。
剣先のダメージのない稀少な逸品です。
【レーザークリスタル】
レーザークリスタルは結晶が細長く、先端に行くほど 細くなり
その先端には平らな面がある形状の水晶のことです。
レーザー光線のように突き抜ける鋭さに似ている
ことから名付けられたといわれています。
◆ソウルメイトクリスタル◆
一つの基底面から、二つのほぼ同じ大きさの ポイントが
密着して生成されたクリスタルを
「Soul Mate Crystal」「Twin Soul」と呼び、
「ソウルメイトを 引き寄せる」とされます。
同じようなクリスタルに「タントリックツイン」と
呼ばれるものは、底部(根元)が一つに
なっているものをいいます。
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
TEL 0766-25-1518
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
長い時間をかけて内部に幾重にも重なった空洞などが見られ
神秘的な形状はスケルトンクォーツ(骸骨水晶)ともいわれています。
数億年の時の流れよって作り出されたエレスチャルは
浄化能力が高いと言われ【天使からの贈り物】と伝えられています。
パワーストーンの中でも大変人気のある水晶です。
非常に強く清らかな力をもつ全能の石で、強い心を養い、
より高貴なステージへと導くといわれています。
心身・精神を癒すことにおいて、すばらしい力を
持つ石といわれております。
ジャカレー(Jacare)とは
ポルトガル語でワニを意味しています。
結晶面が平行に列んで連晶を形成した水晶で、
その様子がワニの背中に似ていることが名前の由来です。
天使の贈り物、最高の癒しの石と言われています。
また、地球上で人類が進むべき道を指し示す石とも
言われています。
カテドラルとは
水晶が幾重にも重なる複雑な形状が、
教会や寺院のように見えるため、
カテドラル「大聖堂」と名付けられました。
複数のポイントを持つため
強い浄化力があるといわれています。
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
水晶 ガネーシャ神像
(インド・ヒマラヤ産)
石部分のみ◆サイズ 高さ20.5x横19x厚さ9.5cm
(台付込みの高さは23cm)
◆重量 3.26kg
【非売品とさせていただいております】
花の樹の下のガネーシャ神像です。
花の樹の右上には、美しいレインボーを内在しています。
彫の美しい花の樹の後方部分です。
透明度の高い水晶ですが、実際より
白く写ってしまいました。
重さ3.26kg、グレードも、彫りも大変美しい
ヒマラヤ水晶の迫力のある稀少な逸品です!
実物の迫力と華やかさを
どうぞ、店頭にてご覧くださいませ。
ガネーシャ神像は、他にも多数在庫しております。
ヒマラヤ マニカランクォーツ ガネーシャ神像 は コチラ
インド ヒマラヤ ガネーシャ神像 コチラ
◆ガネーシャ神像◆
インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。
学問や商売繁盛に、ご利益があるとされその長い鼻で
道を切り開き、進む道を教えてくれると伝えられています。
障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得
芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす
万能の神であると言われ、インドの多くの人々に
信頼されている大変人気のある神です。
ガーネットグループのひとつに属する宝石です。
ヘソナイトの名前は、ギリシャ語のもっと少ない
という意味の"hesson"に由来します。
ヘソナイトガーネットが持つ色調は、赤茶色を中心に、
黄褐色、橙色、赤褐色のカラーグラデーションを持っており、
その着色原因はマンガンと鉄によるものです。
ほぼ赤色に近いものは市場価値が高いといわれています。
古来より危険からのお守り、神聖な石として考えられており
占星術で使用されるガーネットは、おおよそが
ヘソナイト・ガーネットが使われていたようです。
まったりとした印象は、糖蜜状組織(トリークル)によるものです。
それはまるで、メキシコ産”レッドアンバー”や、
大変稀少といわれるミャンマー産の天然琥珀
"バーマイト"の情熱的な赤色の”Cherry Red”
そしてまた、チベットの夕日に染まって赤くなったと
言い伝えられている”チベットアンデシン”をも想わせ、
見るものを魅了する美しさです。
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
蝋琥珀(アンバー)11mmブレス
◆産地 バルテック
◆素材名:天然こはく
◆宝石名:琥珀(アンバー)
★thank you sold out★
内包物のほとんど無い、稀少な逸品です。
画像の他にも、同一グレード
12mmブレス在庫しています。
是非、店頭にてご覧下さいませ
バルト海沿岸に多く漂着する琥珀は声明を育む海
・再生を司る太陽・宇宙の力が宿ると伝えられ
古くは金と同じ価値で取引されました。
その温かい色と肌触りで心を穏やかに保ち、
陰陽のバランスを整え、災難から身を守り
富と平安をもたらすといわれます。
さらに、東洋では精神を鎮める薬石、虎の魂、
松の精の化身として尊ばれ、繁栄・長寿
・守護の力が珍重されます。
白亜紀から古代三期を生きた植物の樹脂が
数千万年という時間と地殻変動を経て
化石化した琥珀です。
肉体とそれをとりまく環境を浄化し、
精神に柔軟性を与え、周りの信頼を
高めるといわれています。
(オーストラリア産)
◆鉱物種名 : 天然クォーツ(多結晶質)
◆和名 : 緑玉髄
★thank you sold out★
【プレミアムグGAレード】
現品を鏡面の上で撮影しました☆
画像より実際の方が綺麗です☆
画像の2本とも”sold out”となりました。
下画像のクリソプレーズ10mmネックレスと
同一ロットのビーズでお作りしたブレスレットです☆
クリソプレーズ 10mmネックレス
(オーストラリア産)
◆鉱物種名 : 天然クォーツ(多結晶質)
◆宝石鑑別書 : クリソプレーズ
◆和名 : 緑玉髄
【プレミアムグGAレード】
【 日本彩珠宝石研究所 鑑別書付き 】
ジュエリーグレードのクリソプレーズです。
お色も濃く、たいへん美しいビーズです。
輸入元では、この品質のクリソプレーズは
「今回が最終ロットとなりそうです。」とのことです☆
是非、店頭にてご覧下さいませ
現状を把握する力を養い、最良の状況へと導くと云われ
自分を最大限に表現できるともいわれています。
また、永い輪廻の中で、自分の位置づけを行う
といわれています。
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
TEL 0766-25-1518
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
ジャカレー水晶(エレスチャル)
◆サイズ 縦13x横14x厚さ5.5cm
重量 1.16kg
★thank you sold out★
ジャガレイらしく、美しい形状です☆
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ジャカレー(Jacare)とはポルトガル語でワニを意味しています。
結晶面が平行に列んで連晶を形成した水晶で、
その様子がワニの背中に似ていることが名前の由来です。
天使の贈り物、最高の癒しの石と言われています。
また、地球上で人類が進むべき道を指し示す石とも言われています。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ
当店では県外発送も承っております。
ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お届け時クレジットカード決済については
ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス コチラ