fc2ブログ

宝石・天然石専門店 STONES SHOP ブログ

STONES SHOP アルバム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
124位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ジュエリー/アクセサリー
7位
サブジャンルランキングを見る>>
プロフィール

STONES SHOP

Author:STONES SHOP
宝石・天然石専門店
ストーンズショップの
ブログへようこそ!

お願い

本サイト内の画像の
無断使用を禁じ
させて頂きます。

県外発送・カード決済について

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・各種カード決済も可能でございます。

下記のカードブランドがご利用いただけます。

お支払方法は一括・分割・リボ払いからそれぞれご選択いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


otodokeji380.jpg  
画像をクリックで拡大します。
お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ブログ内検索フォーム
リンク
カテゴリー
最近の記事
QRコード
QRコード
屋久杉12mmBR1 

No1

屋久杉 12mm ブレス (無垢 ビーズ)

鹿児島県・屋久島町

完売御礼


(証明書が付きます)


 屋久杉12mmBR1-1

”精霊が宿る”と言われる屋久杉です☆ 

甘く優しい香りがします☆

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif


rose1.gif

屋久杉12mmBR2 

No2

屋久杉 12mm ブレス (無垢 ビーズ)

鹿児島県・屋久島町

完売御礼

(証明書が付きます)

屋久杉12mmBR2-2

”精霊が宿る”と言われる屋久杉です☆ 

甘く優しい香りがします☆

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif


rose1.gif

屋久杉は、古来から長寿、開運、厄除けの象徴

として愛されてきました。

また、美しい木目、独特の香り、強い浄化殺菌作用で

心身を整える働きがあると言われており、ほんのり甘く

心落ち着く屋久杉の香りに癒されます。

  
rose1.gif

 「屋久杉 無垢 ビーズ」は、

「世界遺産」屋久島の大地で雨と風の恵みを受け、

悠久の時を生きた樹齢1000年以上の屋久杉から

加工されたビーズです。

精霊の宿る巨木は2001年から伐採が禁止され

稀少となっております。

rose1.gif

◆屋久杉とは◆

九州の最南端、最高峰である宮之浦岳及びその周辺山岳の

中腹部に自生した杉で樹齢千年以上のものを言います。

中でも屋久杉工芸品として利用している土埋木は屋久杉の

根株が主ですが、
人手によって切り倒されて利用されず残ったものや、

台風等の自然現象により風倒枯損した屋久杉の総称です。

  屋久杉は、神木として崇められ、恐れられて誰一人

木を切るものはなかったのですが、
今から約350年前、

当地に生まれた儒学者泊如竹の提言により年貢米の代わりに

平木を奉納するため伐採が始まったと言われています。

国内には有名な杉が数ありますが、屋久杉は最たるもので

杢目の美しさ、
色艶のよさ、香りの素晴らしさと相俟って

その希少価値は年々高まっております。



Yakusugi001_Yaku_Island.jpg 

◆屋久島 縄文杉 ◆

代表的なのは、やはり世界遺産に登録された屋久島にある

「縄文杉」ですが、樹齢 7200 年ともいわれ、いまだに大地に

しっかり根付いているのは素晴らしく圧巻です。



◆屋久杉について詳しくはコチラ ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』

◆屋久島について詳しくはコチラ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』

rose1.gif


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り

ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ


当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」 
コチラ 

でご確認くださいませ。



屋久杉-05 / 15 / 18:51 (Sun)
/

屋久杉勾玉大1 

屋久杉(無垢) 古代勾玉  Lサイズ

◆鹿児島県・屋久島町

◆サイズ 約37x26x14mm

★thank you sold out★

★thank you sold out★


屋久杉勾玉大1-1


是非、お手元で悠久の時をお感じくださいませhear1.gif


rose1.gif

精霊が宿る 屋久杉 無垢TM 古代勾玉

「世界遺産」屋久島の大地で雨と風の恵みを受け、

悠久の時を生きた樹齢1000年以上の屋久杉。

古来、長寿、開運、厄除けの象徴として愛されてきました。

屋久杉は美しい木目、独特の香り、強い浄化殺菌作用で

心身を整えると言われております。

精霊の宿る巨木は2001年から伐採が禁止され

稀少となっております。



rose1.gif

◆屋久杉とは◆

九州の最南端、最高峰である宮之浦岳及びその周辺山岳の

中腹部に自生した杉で樹齢千年以上のものを言います。

中でも屋久杉工芸品として利用している土埋木は屋久杉の

根株が主ですが、
人手によって切り倒されて利用されず残ったものや、

台風等の自然現象により風倒枯損した屋久杉の総称です。

  屋久杉は、神木として崇められ、恐れられて誰一人

木を切るものはなかったのですが、
今から約350年前、

当地に生まれた儒学者泊如竹の提言により年貢米の代わりに

平木を奉納するため伐採が始まったと言われています。

国内には有名な杉が数ありますが、屋久杉は最たるもので

杢目の美しさ、
色艶のよさ、香りの素晴らしさと相俟って

その希少価値は年々高まっております。



Yakusugi001_Yaku_Island.jpg 


◆屋久島 縄文杉 ◆

代表的なのは、やはり世界遺産に登録された屋久島にある

「縄文杉」ですが、樹齢 7200 年ともいわれ、いまだに大地に

しっかり根付いているのは素晴らしく圧巻です。




◆屋久杉について詳しくは

 『ウィキペディア(Wikipedia)』

◆屋久島について詳しくは

『ウィキペディア(Wikipedia)』




rose1.gif 


【 勾玉とは 】

三種の神器の一つと言われる、勾玉は古来より厄災から

身を守るお守りとして
広く愛されてきた形です。


皇位継承の徴として天皇に受け継がれる三種の宝物

◆八咫鏡(やたのかがみ)

◆天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)

◆八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)


三種の神器については 
コチラ   Wikipedia


rose1.gif


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り

ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ


当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」 
コチラ 

ご確認くださいませ。

屋久杉-09 / 10 / 11:55 (Tue)
/
屋久杉土埋木13mmNo3
No3

屋久杉土埋木 桐箱付 ブレス 13mmブレス

◆原産地:鹿児島県・屋久島

【世界遺産】

◆価格 ¥29,500(+税)

屋久杉土埋木13mmNo3a


 屋久杉土埋木13mmNo3b

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif

rose1.gif

屋久杉土埋木13mmNo2

No2

屋久杉土埋木 桐箱付 ブレス 13mmブレス

◆原産地:鹿児島県・屋久島

【世界遺産】

◆価格 ¥29,500(+税)


完売御礼


屋久杉土埋木13mmNo2c


屋久杉土埋木13mmNo2b 

画像の他にも在庫しております

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif


rose1.gif


屋久杉土埋木13mm

No1

屋久杉土埋木 桐箱付 ブレス 13mmブレス

◆原産地:鹿児島県・屋久島

【世界遺産】

◆価格 ¥29,500(+税)

完売御礼


屋久杉土埋木13mm-1


精霊の宿る巨木は2001年から伐採が禁止され

稀少となっております。


”精霊が宿る”と言われる屋久杉は 

甘く優しい香りがします☆

屋久杉土埋木13mm-2a

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif

桐箱付ですが、木製スタンドは付属しません。


「屋久杉」は【セール対象外商品】となります。


※保管上の注意:屋久杉は呼吸をしていますので、

必ず風通しの良いところで保管下さい。

密閉したり高温多湿の場所に長い時間置かないようご注意ください。



rose1.gif

精霊が宿る 屋久杉土埋木 最高級ブレス

亜熱帯の島にそびえる聖なる雪山で激しい風雨に耐えて育つ杉は

数千年の歳月を篤い信仰に守られ生きてきました。

江戸時代、緻密で固い杉が島民を守る年貢となり、

その後は国が統制、2001年に伐採は終了しましたが、

保護区域外に残る貴重な切り株、倒木などの「土埋木」は

指定の組合が管理、競りを経て流通します。

rose1.gif

屋久杉は、古来から長寿、開運、厄除けの象徴

として愛されてきました。

また、美しい木目、独特の香り、強い浄化殺菌作用で

心身を整える働きがあると言われており、ほんのり甘く

心落ち着く屋久杉の香りに癒されます。

  
rose1.gif

◆屋久杉とは◆

九州の最南端、最高峰である宮之浦岳及びその周辺山岳の


中腹部に自生した杉で樹齢千年以上のものを言います。

中でも屋久杉工芸品として利用している土埋木は屋久杉の

根株が主ですが、
人手によって切り倒されて利用されず残ったものや、

台風等の自然現象により風倒枯損した屋久杉の総称です。

  屋久杉は、神木として崇められ、恐れられて誰一人

木を切るものはなかったのですが、
今から約350年前、

当地に生まれた儒学者泊如竹の提言により年貢米の代わりに

平木を奉納するため伐採が始まったと言われています。

国内には有名な杉が数ありますが、屋久杉は最たるもので

杢目の美しさ、
色艶のよさ、香りの素晴らしさと相俟って

その希少価値は年々高まっております。



Yakusugi001_Yaku_Island.jpg 


◆屋久島 縄文杉 ◆

代表的なのは、やはり世界遺産に登録された屋久島にある

「縄文杉」ですが、樹齢 7200 年ともいわれ、いまだに大地に

しっかり根付いているのは素晴らしく圧巻です。




◆屋久杉について詳しくはコチラ ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』

◆屋久島について詳しくはコチラ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』


rose1.gif


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り

ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ


当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」 
コチラ 

でご確認くださいませ。


屋久杉-07 / 22 / 08:51 (Mon)
/


314x235_20130118185513.jpg 

屋久杉 無垢 梵字 ビーズ [十二支]


12mm 1珠 ◆価格 ¥1,000 (+税)

10mm 1珠 ◆価格 ¥800 (+税)


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

◆屋久杉とは◆

九州の最南端、最高峰である宮之浦岳及びその周辺山岳の

中腹部に自生した杉で樹齢千年以上のものを言います。

中でも屋久杉工芸品として利用している土埋木は屋久杉の

根株が主ですが、人手によって切り倒されて利用されず残ったものや、

台風等の自然現象により風倒枯損した屋久杉の総称です。

  屋久杉は、神木として崇められ、恐れられて誰一人

木を切るものはなかったのですが、今から約350年前、

当地に生まれた儒学者泊如竹の提言により年貢米の代わりに

平木を奉納するため伐採が始まったと言われています。

国内には有名な杉が数ありますが、屋久杉は最たるもので

杢目の美しさ、色艶のよさ、香りの素晴らしさと相俟って

その希少価値は年々高まっております。



Yakusugi001_Yaku_Island.jpg 


◆屋久島 縄文杉 ◆

代表的なのは、やはり世界遺産に登録された屋久島にある

「縄文杉」ですが、樹齢 7200 年とも
いわれ、いまだに大地に

しっかり根付いているのは素晴らしく圧巻です。



【梵字】

梵字は古代インドで使われていた文字で、仏教の伝来とともに

世界中に広がりました。

ひとつひとつの文字が奥深い意味をなしています。

梵字とはブラーフミ文字と呼ばれる古代インドで発祥した文字で、

一字一字が仏を象徴し、生まれ年(干支)によって守護して下さると

言われているものが守護梵字です。

梵字を身に着ける事によって神仏の加護を受けられると云われ、

降り掛かる様々な苦難から逃してもらえる不思議な力を持ち

災いから救ってくださるとも言われています。

その梵字(種字)一文字で神仏を表し、お守りとして

身に着けることで、様々な功徳を与え、災難から救ってくださると

いう神聖なパワーを持っていると云われています。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

干支(十二支)と梵字の対応  

キリーク  

◆ 子

読み:キリーク

守護本尊:千手観音菩薩(千本の手は、どのような衆生をも

漏らさず救済しようとする、観音の慈悲と力の広大さを

表しています。

タラーク    
 
◆ 丑・寅

読み:タラーク

守護本尊:虚空蔵菩薩(広大な宇宙のような無限の智恵と

慈悲を持った菩薩、という意味である。

そのため智恵や知識、記憶といった面での利益をもたらす

菩薩として信仰される。


マン 

◆ 卯

読み:マン

守護本尊:文殊菩薩(文殊菩薩が登場するのは初期の大乗経典、

特に般若経典である。

文殊菩薩の徳性は悟りへ到る重要な要素、般若=智慧である。

アン 

◆ 辰・巳

読み:アン

守護本尊:普賢菩薩(「普く賢い者」の意味であり、

彼が世界にあまねく現れ仏の慈悲と理知を顕して

人々を救う賢者である事を意味する。

また、女人成仏を説く法華経に登場することから、

特に女性の信仰を集めた。


サク 

◆ 午

読み:サク

守護本尊:勢至菩薩(阿弥陀三尊の右脇侍で、仏の智門を司り、

衆生の菩提心を起こさせる。

智慧の光を持って一切を照らし衆生が地獄・餓鬼界へ

落ちないように救う菩薩。


バン
 
◆ 未・申

読み:バン

守護本尊:大日如来(大日経の説く胎蔵曼荼羅中台八葉院九尊の主である。

また金剛頂経の説く金剛界曼荼羅五智如来の中心。


カーン 

◆ 酉

読み:カーン

守護本尊:不動明王(密教の根本尊である大日如来の化身、

あるいはその内証(内心の決意)を表現したものであると見なされている。

「お不動さん」の名で親しまれている。


キリーク 

◆ 戌・亥

読み:キリーク

守護本尊:千手観音菩薩(千本の手は、どのような衆生をも

漏らさず救済しようとする、観音の慈悲と力の広大さを表している。


【守護本尊の意味】は wikipedia より



お守りとして、お手持ちのブレスに屋久杉 無垢 梵字 ビーズを

一珠お入れになってみては如何でしょうか?お薦めです☆

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ


当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は


「ヤマトフィナンシャル株式会社」 

コチラ でご確認くださいませ。



屋久杉-07 / 10 / 17:31 (Wed)
/
屋久杉12mmBR 

屋久杉 12mm ブレス (無垢 ビーズ)

鹿児島県・屋久島町


◆価格 ¥8,500(+税)

(証明書が付きます)

★thank you sold out★  


屋久杉12mmBRa 

”精霊が宿る”と言われる屋久杉です☆ 

甘く優しい香りがします☆

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif


rose1.gif

屋久杉は、古来から長寿、開運、厄除けの象徴

として愛されてきました。

また、美しい木目、独特の香り、強い浄化殺菌作用で

心身を整える働きがあると言われており、ほんのり甘く

心落ち着く屋久杉の香りに癒されます。

  

rose1.gif



 「屋久杉 無垢 ビーズ」は、

「世界遺産」屋久島の大地で雨と風の恵みを受け、

悠久の時を生きた樹齢1000年以上の屋久杉から

加工されたビーズです。

精霊の宿る巨木は2001年から伐採が禁止され

稀少となっております。

ぜひお手元で悠久の時をお感じ下さい。


rose1.gif

◆屋久杉とは◆

九州の最南端、最高峰である宮之浦岳及びその周辺山岳の

中腹部に自生した杉で樹齢千年以上のものを言います。

中でも屋久杉工芸品として利用している土埋木は屋久杉の

根株が主ですが、
人手によって切り倒されて利用されず残ったものや、

台風等の自然現象により風倒枯損した屋久杉の総称です。

  屋久杉は、神木として崇められ、恐れられて誰一人

木を切るものはなかったのですが、
今から約350年前、

当地に生まれた儒学者泊如竹の提言により年貢米の代わりに

平木を奉納するため伐採が始まったと言われています。

国内には有名な杉が数ありますが、屋久杉は最たるもので

杢目の美しさ、
色艶のよさ、香りの素晴らしさと相俟って

その希少価値は年々高まっております。



Yakusugi001_Yaku_Island.jpg 


◆屋久島 縄文杉 ◆

代表的なのは、やはり世界遺産に登録された屋久島にある

「縄文杉」ですが、樹齢 7200 年ともいわれ、いまだに大地に

しっかり根付いているのは素晴らしく圧巻です。




◆屋久杉について詳しくはコチラ ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』

◆屋久島について詳しくはコチラ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』


rose1.gif


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り

ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ


当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」 
コチラ 

ご確認くださいませ。

屋久杉-06 / 16 / 22:05 (Sun)
/
屋久杉12mmブレス 

屋久杉 12mm ブレス

(無垢 ビーズ)

入荷分 完売御礼


屋久杉12mmブレス

”精霊が宿る”と云われる屋久杉です☆


屋久杉12mmブレス 

甘く優しい香りがします☆


rose1.gif


屋久杉10mmブレス

屋久杉 10mm ブレス

(無垢 ビーズ)

完売御礼

屋久杉10mmブレス 

屋久杉は、古来から長寿、開運、厄除けの象徴として愛されてきました。

また、美しい木目、独特の香り、強い浄化殺菌作用で心身を整える

と言われており、ほんのり甘く心落ち着く屋久杉の香りに

アロマ効果(ストレス・緊張・怒りを和らげて疲労を回復)が期待できます。  

rose1.gif



 「屋久杉 無垢 ビーズ」は、

「世界遺産」屋久島の大地で雨と風の恵みを受け、

悠久の時を生きた樹齢1000年以上の屋久杉から

加工されたビーズです。

精霊の宿る巨木は2001年から伐採が禁止され

稀少となっております。

ぜひお手元で悠久の時をお感じ下さい。


rose1.gif

◆屋久杉とは◆

九州の最南端、最高峰である宮之浦岳及びその周辺山岳の

中腹部に自生した杉で樹齢千年以上のものを言います。

中でも屋久杉工芸品として利用している土埋木は屋久杉の

根株が主ですが、
人手によって切り倒されて利用されず残ったものや、

台風等の自然現象により風倒枯損した屋久杉の総称です。

  屋久杉は、神木として崇められ、恐れられて誰一人

木を切るものはなかったのですが、
今から約350年前、

当地に生まれた儒学者泊如竹の提言により年貢米の代わりに

平木を奉納するため伐採が始まったと言われています。

国内には有名な杉が数ありますが、屋久杉は最たるもので

杢目の美しさ、
色艶のよさ、香りの素晴らしさと相俟って

その希少価値は年々高まっております。



Yakusugi001_Yaku_Island.jpg 


◆屋久島 縄文杉 ◆

代表的なのは、やはり世界遺産に登録された屋久島にある

「縄文杉」ですが、樹齢 7200 年ともいわれ、いまだに大地に

しっかり根付いているのは素晴らしく圧巻です。




◆屋久杉について詳しくはコチラ ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』

◆屋久島について詳しくはコチラ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』


rose1.gif


店舗画像


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ

当店では県外発送も承っております。

一万円以上お買い上げで送料無料とさせていただきます。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」

コチラ でご確認くださいませ。
 

屋久杉-06 / 14 / 15:01 (Thu)
/
12DSC08290.jpg

屋久杉 無垢 梵字 ビーズ [十二支] 入り 12mmブレス

★thank you sold out★  

12DSC08291.jpg

梵字は古代インドで発達した神々を表す文字です。

悉雲文字「成就吉祥」文字とも呼ばれています。

生まれながらに持っている「仏心」を目覚めさせ

より堅固なものとし、人間本来の心を導きだすと

云われる吉祥文字です☆


rose1.gif


10DSC08292.jpg

屋久杉 無垢 梵字 ビーズ [十二支] 入り 10mmブレス

★thank you sold out★ 

10DSC08293.jpg

梵字は古代インドで発達した神々を表す文字です。

悉雲文字「成就吉祥」文字とも呼ばれています。

生まれながらに持っている「仏心」を目覚めさせ

より堅固なものとし、人間本来の心を導きだすと

云われる吉祥文字です☆


rose1.gif

◆屋久杉とは◆

九州の最南端、最高峰である宮之浦岳及びその周辺山岳の

中腹部に自生した杉で樹齢千年以上のものを言います。

中でも屋久杉工芸品として利用している土埋木は屋久杉の

根株が主ですが、
人手によって切り倒されて利用されず残ったものや、

台風等の自然現象により風倒枯損した屋久杉の総称です。

  屋久杉は、神木として崇められ、恐れられて誰一人

木を切るものはなかったのですが、
今から約350年前、

当地に生まれた儒学者泊如竹の提言により年貢米の代わりに

平木を奉納するため伐採が始まったと言われています。

国内には有名な杉が数ありますが、屋久杉は最たるもので

杢目の美しさ、
色艶のよさ、香りの素晴らしさと相俟って

その希少価値は年々高まっております。


Yakusugi001_Yaku_Island.jpg 


◆屋久島 縄文杉 ◆

代表的なのは、やはり世界遺産に登録された屋久島にある

「縄文杉」ですが、樹齢 7200 年ともいわれ、いまだに大地に

しっかり根付いているのは素晴らしく圧巻です。



【梵字】

梵字は古代インドで使われていた文字で、仏教の伝来とともに

世界中に広がりました。

ひとつひとつの文字が奥深い意味をなしています。

梵字とはブラーフミ文字と呼ばれる古代インドで発祥した文字で、

一字一字が仏を象徴し、生まれ年(干支)によって守護して下さると

言われているものが守護梵字です。

梵字を身に着ける事によって神仏の加護を受けられると云われ、

降り掛かる様々な苦難から逃してもらえる不思議な力を持ち

災いから救ってくださるとも言われています。

その梵字(種字)一文字で神仏を表し、お守りとして

身に着けることで、様々な功徳を与え、災難から救ってくださると

いう神聖なパワーを持っていると云われています。

rose1.gif

干支(十二支)と梵字の対応  

キリーク  

◆ 子

読み:キリーク

守護本尊:千手観音菩薩(千本の手は、どのような衆生をも

漏らさず救済しようとする、観音の慈悲と力の広大さを

表しています。

タラーク    
 
◆ 丑・寅

読み:タラーク

守護本尊:虚空蔵菩薩(広大な宇宙のような無限の智恵と

慈悲を持った菩薩、という意味である。

そのため智恵や知識、記憶といった面での利益をもたらす

菩薩として信仰される。


マン 

◆ 卯

読み:マン

守護本尊:文殊菩薩(文殊菩薩が登場するのは初期の大乗経典、

特に般若経典である。

文殊菩薩の徳性は悟りへ到る重要な要素、般若=智慧である。

アン 

◆ 辰・巳

読み:アン

守護本尊:普賢菩薩(「普く賢い者」の意味であり、

彼が世界にあまねく現れ仏の慈悲と理知を顕して

人々を救う賢者である事を意味する。

また、女人成仏を説く法華経に登場することから、

特に女性の信仰を集めた。


サク 

◆ 午

読み:サク

守護本尊:勢至菩薩(阿弥陀三尊の右脇侍で、仏の智門を司り、

衆生の菩提心を起こさせる。

智慧の光を持って一切を照らし衆生が地獄・餓鬼界へ

落ちないように救う菩薩。


バン
 
◆ 未・申

読み:バン

守護本尊:大日如来(大日経の説く胎蔵曼荼羅中台八葉院九尊の主である。

また金剛頂経の説く金剛界曼荼羅五智如来の中心。


カーン 

◆ 酉

読み:カーン

守護本尊:不動明王(密教の根本尊である大日如来の化身、

あるいはその内証(内心の決意)を表現したものであると見なされている。

「お不動さん」の名で親しまれている。


キリーク 

◆ 戌・亥

読み:キリーク

守護本尊:千手観音菩薩(千本の手は、どのような衆生をも

漏らさず救済しようとする、観音の慈悲と力の広大さを表している。


【守護本尊の意味】は wikipedia より

 rose1.gif
 
stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 


当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は


「ヤマトフィナンシャル株式会社」 

コチラ でご確認くださいませ。

どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ

屋久杉-06 / 11 / 11:01 (Mon)
/

1DSC08910_20130426142141.jpg

屋久杉 無垢 古代勾玉

 
Lサイズ ◆サイズ 約37x26x14mm

◆価格 ¥4,500 (+税)

Mサイズ ◆サイズ 約30x20x10mm

★thank you sold out★



屋久杉は、古来から長寿、開運、厄除けの象徴として愛されてきました。

また、美しい木目、独特の香り、強い浄化殺菌作用で心身を整える

と言われており、ほんのり甘く心落ち着く屋久杉の香りに

アロマ効果(ストレス・緊張・怒りを和らげて疲労を回復)が期待できます。

「屋久杉 無垢 ビーズ」は、「世界遺産」屋久島の大地で雨と風の恵みを受け、

悠久の時を生きた樹齢1000年以上の屋久杉から加工されたビーズです。

精霊の宿る巨木は2001年から伐採が禁止され稀少となっております。

ぜひお手元で悠久の時をお感じ下さい。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

◆屋久杉とは◆

九州の最南端、最高峰である宮之浦岳及びその周辺山岳の

中腹部に自生した杉で樹齢千年以上のものを言います。

中でも屋久杉工芸品として利用している土埋木は屋久杉の

根株が主ですが、
人手によって切り倒されて利用されず残ったものや、

台風等の自然現象により風倒枯損した屋久杉の総称です。

  屋久杉は、神木として崇められ、恐れられて誰一人

木を切るものはなかったのですが、
今から約350年前、

当地に生まれた儒学者泊如竹の提言により年貢米の代わりに

平木を奉納するため伐採が始まったと言われています。

国内には有名な杉が数ありますが、屋久杉は最たるもので

杢目の美しさ、
色艶のよさ、香りの素晴らしさと相俟って

その希少価値は年々高まっております。


Yakusugi001_Yaku_Island.jpg


◆屋久島 縄文杉 ◆

代表的なのは、やはり世界遺産に登録された屋久島にある

「縄文杉」ですが、樹齢 7200 年ともいわれ、いまだに大地に

しっかり根付いているのは素晴らしく圧巻です。




◆屋久杉について詳しくはコチラ ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』

◆屋久島について詳しくはコチラ⇒ 『ウィキペディア(Wikipedia)』


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


屋久杉-04 / 26 / 13:55 (Fri)
/