fc2ブログ

宝石・天然石専門店 STONES SHOP ブログ

STONES SHOP アルバム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
124位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ジュエリー/アクセサリー
7位
サブジャンルランキングを見る>>
プロフィール

STONES SHOP

Author:STONES SHOP
宝石・天然石専門店
ストーンズショップの
ブログへようこそ!

お願い

本サイト内の画像の
無断使用を禁じ
させて頂きます。

県外発送・カード決済について

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・各種カード決済も可能でございます。

下記のカードブランドがご利用いただけます。

お支払方法は一括・分割・リボ払いからそれぞれご選択いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


otodokeji380.jpg  
画像をクリックで拡大します。
お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

ブログ内検索フォーム
リンク
カテゴリー
最近の記事
QRコード
QRコード

ガネーシャ神 No1

ガネーシャ神像 (ヒマラヤ)

🐘 ----------------------------------------🐘

画像左 No1

ガネーシャ神 No1-1

1枚目の画像左の「ガネーシャ神像」です。

◆サイズ 高さ60.8x横37.2x厚さ34.5mm

◆重量 88.5g

★thank you sold out★

🐘 ----------------------------------------🐘
画像右  No2

◆サイズ 高さ55x横33.6x厚さ34mm

◆重量 68.2g

★thank you sold out★

ガネーシャ神 No2


ガネーシャ神 No4


ガネーシャ神 No3


彫りも良く、透明で非常に美しい

ヒマラヤ水晶の「ガネーシャ神像彫り物」です。

まるで氷の彫刻のようです


是非、店頭でご覧くださいませ
ハート1

rose1.gif

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされ

その長い鼻で道を切り開き、進む道を教えてくれると

伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。

「夢を叶えるゾウ」とも呼ばれる人気の「ガネーシャ神」です。

 rose1.gif


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り 


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済については

「ヤマト運輸宅急便コレクトサービス」
コチラ 

ご確認くださいませ。


ヒマラヤ水晶-05 / 04 / 20:51 (Thu)
/

DSC00794a.jpg

ヒマラヤ スモーキークォーツクラスター

(ヒマラヤ パルバティ渓谷 ) 

◆サイズ 横75x76.7x58.5mm

◆重量 270g
 
★thank you sold out★

 DSC00793a.jpg

 
DSC00795a.jpg

聖地ヒマラヤ山脈のパルバティ渓谷産

「スモーキー水晶クラスター」です。

rose1.gif

自然のとの一体感を高め堅実な精神を育み

客観的な思考力を養い対人間のトラブルを防ぐ。

また、強い浄化力で負のエネルギーを遮断すると

言われております。 


 rose1.gif
 
店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ 


当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」
コチラ でご確認くださいませ。

ヒマラヤ水晶-03 / 27 / 12:55 (Mon)
/
ガネッシュヒマール マカバスターNo1No2

ガネッシュヒマール GA マカバスター

GAグレード

(ガネッシュヒマール産)

頂点~頂点 ◆サイズ 49mm

◆価格 ¥92,500(税込)


頂点~頂点 ◆サイズ 41mm

★thank you sold out★


ガネッシュヒマール マカバスターNo1-3


サイズ 49mmのマカバスターです☆

実際の美しさを

抜群の透明度!

頂点の欠けキズも無くほぼインクルージョンの無い

たいへん美しい「マカバスター」です☆

是非、店頭でご覧くださいませ
ハート1
 

ガネッシュヒマール クォーツカード640x480店名入り 

(輸入卸元発行Gカード付)

※コピー防止の為、店名を記載してブログ掲載しておりますが、

実際のカードには店名はございません。


rose1.gif 

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に 

産出する非常に稀少な水晶です。

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、

古くから神々の住む山として崇められてきました。


車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある場所

とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿る

といわれ他の産地の水晶とは区別して扱われています。

rose1.gif 

◆マカバスターとは◆

マカバを平面的に見ると六芒星の図形になります。

別名「ダビデの星」「ダビデの盾」
あるいは

「ソロモンの封印」「ソロモンの印章」

と呼ばれています。

その名の由来・伝承の一部をご紹介します。

イスラエル統一国家を建設して空前の繁栄を

もたらした最も偉大で崇拝されていた
王【ダビデ】が

シンボルにしていたのが六芒星の形のマカバです。


ダビデの息子【ソロモン】は「ソロモンの知恵や裁き」

として有名ですが、
六芒星の印章の
ついた指輪で

神殿を完成させたり、魔神達を壺に封じこめた際に

封印として六芒星
を刻んだとされる

【アラビアンナイト】等、数々の逸話を残し、

現在に至るまで
数多くのミステリアスな

幸運な
ドラマを生み続けています。

マカバを最大限活用することができれば、

あなたが願う全てを実現するといわれて
います。 

 rose1.gif
  
 
店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ

当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げで送料は無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済については 

コチラ でご確認くださいませ。



ヒマラヤ水晶-12 / 09 / 05:55 (Fri)
/
ガネッシュヒマールクォーツ12mmx17BRNo1 

ガネッシュヒマールクォーツ GA12mmブレス

(ヒマラヤ・ネパール)

★thank you sold out★

ガネッシュヒマールクォーツ12mmx17BRNo3

ガネッシュヒマールクォーツ12mmx17BRNo2

ガネッシュヒマールクォーツ12mmx17BRNo5

ビーズにガラスの反射で光の映り込みがございますが

実際のビーズはキズ・欠けの無い、稀少でたいへん美しい

「ガネッシュヒマールクォーツ ブレス」です。

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif



rose1.gif


ガネッシュヒマールクォーツ10mmx20BRNo1

ガネッシュヒマールクォーツ GA10mmブレス

(ヒマラヤ・ネパール)

★thank you sold out★


ガネッシュヒマールクォーツ12mm・10mmBRNo1

12mmブレス・10mmブレス画像です。

実際のビーズはキズ・欠けの無い、稀少でたいへん美しい

GAグレードトップクォリティの

「ガネッシュヒマールクォーツ GA ブレス」です。

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif


ガネッシュヒマール クォーツカード640x480店名入り 

(輸入卸元添付カード付)


※コピー防止の為、店名を記載してブログ掲載しておりますが、

実際のカードには店名はございません。




rose1.gif

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

産出する非常に稀少な水晶です。

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、

『ヒンドゥー教の神ガネーシャが住む山』『宇宙に一番近い山』と

言われ古くから 崇められてきた聖地です。

その山で採掘された水晶には、神秘的なエネルギーが

宿るといわれています。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿ると言われ、

他の産地の水晶とは区別して扱われています。



rose1.gif

店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ


当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマト運輸株式会社」 
コチラ で ご確認くださいませ。

ヒマラヤ水晶-11 / 25 / 15:55 (Fri)
/

ガネーシャ神(マニカラン)1

ヒマラヤ水晶 ガネーシャ神像(マニカラン)


◆サイズ 高さ12.5x横77.5x縦62.5mm

◆重量 750g

★thank you sold out★


ガネーシャ神(マニカラン)2

是非、店頭でご覧下さいませhear1.gif 

rose1.gif

ガネーシャ神(マニカランローズ)1 

マダガスカル産ローズクォーツのガネーシャ神像は

完売
しております。



ガネーシャ神(マニカランローズ)


rose1.gif



ヒマラヤ マニカラン地図

ヒマラヤ・マニカランは 、優しさと包容力、母性を象徴する

シバ神の妻、「パルバティー」の名を冠した”パルバティ渓谷”の

深奥部に位置する、ヒンドゥー教やシーク教の宗教的聖地です。

シバ神の妻、パルバティの宿る聖地としても知られています。 


rose1.gif

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」と「パールヴァティー」


息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされその長い鼻で

道を切り開き、進む道を教えてくれると伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。

「夢を叶えるゾウ」としてあまりにも有名です。 

rose1.gif

店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については

ヤマト運輸宅急便コレクトサービス

 
コチラ でご確認ください。

ヒマラヤ水晶-11 / 24 / 14:01 (Thu)
/
カイラスクォーツ323g  

カイラスクォーツ クラスター GAグレード

◆原産地:カイラス *カイラス山・チベット

◆サイズ:横103.3x縦61.6x高さ66mm
◆重さ:323g

★thank you sold out★ 
【プレミアムGAグレード】

カイラスクォーツ323g-1

横からの画像です。

カイラスクォーツ323g-3


世界で一番大きな「ピラミッド」と呼ばれる神の山

「カイラス山」チベット最高の聖地より届いた

「カイラスクォーツクラスター」です。


カイラスクォーツ323g-2

キャップストーンのように見えますが、

ブリッジ部分です
カイラスクォーツ323g-2a

4本のポイントを繋げるように

貫入(ブリッジ)をかけています。


是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 

rose1.gif






YouTube 画像でお楽しみください

画像が再生できない場合は

下記を🖱clickしてご覧くださいませ。

この動画は YouTube でご覧ください。


※音楽が流れますのでご注意くださいませ

rose1.gif




カイラス山(標高6656m)は、チベットで最大の巡礼地で、

仏教(特にチベット仏教)、ボン教、ヒンドゥー教、

ジャイナ教にとっての聖地です。


『ウィキペディア(Wikipedia)』

👇


カイラス山については  🖱click コチラ  


rose1.gif

清らかな力で負のエネルギーを断ち、自然との一体感を高め

平穏な日々をもたらし、霊性を高め、堅実な精神、

客観的な思考力を養うと言われています。

rose1.gif



仏教では、周囲の峰や聖なる湖で形成される曼荼羅の中心にそびえる

須弥山として崇められ、チベット語でカン・リンポチェ(尊い雪山)、

カンティセ(魂の山)と呼ばれる聖地「カイラス山」は、

ヒンドゥー教では、山頂でシヴァ神が女神パルヴァティと共に

瞑想するという伝説が残る神々の山です。

さらに、ボン教、ジャイナ教など多くの宗教の聖地でもあるため、

標高6,656mの単独峰・カイラスは多くの信者が憧れる

巡礼の山として篤く守られ、現在も登頂を許されていない

未踏峰の聖山です。

1930年代、イタリアのチベット学者はカイラスを

「世界の中心として天と地を繋ぎ、神々が住まう水晶の宮殿」と紹介。

かつてチベット仏教の僧侶は霊山の水晶をいただくことを

尊い修行のひとつとしていました。

令和元年、多くの伝説に彩られた「カイラスクォーツ」です。

ネパール側から入境し手掘りで採掘される水晶は、

雪のように純白の根元から上部に向かって清らかな透明に変化、

表面をうっすら覆う褐鉄鉱により朝日を浴びたように

金色に変化した結晶も見られます。

雪を残す霊峰の山肌そっくりに刻まれる条線、

ダブルターミネイテッド(両剣)、レイザー、バーナクル、ツインなど、

さまざま形状が美しい貴重なクラスターです。



rose1.gif

店舗画像

◆営業時間 AM 11:00~PM 19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り



ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ  

当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については 

ヤマト運輸株式会社 
コチラ でご確認ください。

ヒマラヤ水晶-04 / 30 / 15:18 (Sat)
/

マニカラン水晶クラスター1.168g


ヒマラヤ・マニカラン水晶クラスター 

◆サイズ 横19x縦11x高さ7.5cm

◆重量 1.168kg

★thank you sold out★

マニカラン水晶クラスター1.168gNo1-1


マニカラン水晶クラスター1.168gNo1-3


マニカラン水晶クラスター1.168gNo1-4

うっすらと淡く優しいピンク色をした

インド マニカラン水晶クラスターです☆

是非、店頭でご覧くださいませ
ハート1
rose1.gif


ヒマラヤ マニカラン地図

ヒマラヤ・マニカランは 、優しさと包容力、

母性を象徴するシバ神の妻、「パルバティー」の

名を冠した”パルバティ渓谷”の深奥部に位置する

ヒンドゥー教やシーク教の宗教的聖地です。

シバ神の妻、パルバティの宿る聖地としても知られています。 


rose1.gif 


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り 
 
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。
 
TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については

ヤマト運輸 
コチラ でご確認くださいませ。

ヒマラヤ水晶-03 / 20 / 17:08 (Sun)
/
ガネッシュヒマール アステロイド No1

 ガネッシュヒマールクォーツ GA2X アステロイド

(小星型十二面体)

(small stellated dodecahedron)
 
頂点~頂点◆サイズ 43mm

◆価格 ¥133,500

◆価格 ¥146,850(税込)

(ミネラルクッション付)

ガネッシュヒマール アステロイド No1-2

背景の光が映り込んでいますが、

抜群のテリと透明度で、欠け・キズの無い、

まるで氷のような美しさです。

稀少なGA2X グレード の

ガネッシュヒマールクォーツ アステロイド

(小星型十二面体)です。

掌にのせるとまるで煌めく星を手にしたようです。。。

実際の美しさを

是非、店頭にてご覧下さいませハート1 

rose1.gif

ガネッシュヒマール アステロイド No2

 ガネッシュヒマールクォーツ GA2X アステロイド

(小星型十二面体)

(small stellated dodecahedron)
 
頂点~頂点◆サイズ 52mm

◆価格 ¥194,500

◆価格 ¥213,950(税込)

(ミネラルクッション付)


ガネッシュヒマール アステロイド No2-2

背景の光が映り込んでいますが、

抜群のテリと透明度で、インクルージョンも無く

欠け・キズの無い、まるで氷のような美しさです。

稀少なGA2X グレード の

ガネッシュヒマールクォーツ アステロイド

(小星型十二面体)です。

掌にのせるとまるで煌めく星を手にしたようです。。。

実際の美しさを

是非、店頭にてご覧下さいませハート1 


ガネッシュヒマール アステロイド No1-No2

左 43mm 右 52mm


ガネッシュヒマール クォーツカード640x480店名入り 

(カード付)


※コピー防止の為、店名を記載してブログ掲載しておりますが、

実際のカードには店名はございません。


rose1.gif

神々しく神秘的な輝きを放つアステロイドです。

アステロイドは、全ての面と、その12個の頂点から

限りなく澄んだエネルギーを放ち、強い心を養い、

より高貴なステージへと導くといわれています。

正三角形を上下に2つ合わせ、それを立体化し

星型にしたものをマカバスターと呼びます。

マカバスターは、8の頂点をもつ星型ですが、

12の頂点をもつ星型は『アステロイド』と呼ばれています。

小星型12面体とも言われ、五芒星と六芒星が融合し

12の頂点を持つ形状となります。

rose1.gif

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

 産出する非常に稀少な水晶です.

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、

古くから神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、

手掘りで水晶を採掘するため、産出量は少なく

質の良いものになると入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある場所

パワースポットとされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの高地で

育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿るといわれ

他の産地の水晶とは区別して扱われています。

プラトンの「神聖幾何学」では正多面体は以下のように

五大元素に対応するとされています。

◆正4面体 火

◆正6面体 土

◆正8面体 空気

◆正20面体 水

◆正12面体 宇宙・エーテル

※正12面体の進化したものが「小星型12面体」となります。

rose1.gif

小星型12面体とは

5重対称性を有するケプラー・ポアンソ立体の1つで

正12面体の1つの面には、5つの面が接しています。

その5つの面をそのまま伸ばすと、底辺と斜辺が

黄金比になっている5角錘が最初の面の上にできます。

12面すべて同様にすると、この12個の黄金比5角錘からなる

小星型12面体ができます。

回転させると、角度によって、五芒星と六芒星に見えます。

六芒星は、ダビデの星・ヘキサグラム、五芒星の

ペンタグラムの両方がこの立体の中に現れる

不思議な小星型12面体です☆

rose1.gif

小星型12面体 

(Small stellated dodecahedron)は コチラ

星型正多面体は コチラ  

Wikipedia ウィキペディアより  


rose1.gif

元の12面体のそれぞれの面と、同一の平面に

五芒星ができます。

正12面体の各面に正5角錘を逆向きにつけた時、

元の12面体の辺長でその各頂点を結ぶと、

そこにも小星型12面体ができます。

この小星型12面体は、平面のペンタグラム(五芒星)の

1つ次元が上がったもので、いわば立体五芒星であると言えます。

この小星型12面体は、ヴェネツィアの”サン・マルコ大聖堂”の

床にもモザイク模様で飾られています。

rose1.gif

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、

非常に強く
清らかな力をもつ全能の石。

rose1.gif

店舗画像

◆営業時間 AM 11:00~PM 19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ  

当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については 

ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス

コチラ でご確認ください。

ヒマラヤ水晶-09 / 12 / 14:05 (Sun)
/

水晶プルパ(ヒマラヤ)No3


ヒマラヤ水晶プルパ (金剛杭)&バジュラ(金剛杵・五鈷杵)

(ヒマラヤ)


赤メノウ6mm丸珠/蠟引き紐付き


画像手前No1

石部分のみ◆サイズ 64.5x33.5x16mm

★thank you sold out★

★ーーーーーーーーーーーーーーーーーー★

画像奥No2

石部分のみ◆サイズ 67x33.5x14.6mm

★thank you sold out★



水晶プルパ(ヒマラヤ)No1



水晶プルパ(ヒマラヤ)No4
 

密教法具金剛杭(プルパ)と金剛杵(バジュラ)が一体になった

強力な邪気除けの法具です。

ヒマラヤ水晶の透明度も抜群です。

是非、店頭でご覧下さいませ  hear1.gif


rose1.gif

金剛杭(プルパ)

密教法具の一つで「魔法の矢」とも「魔法の短剣」とも呼ばれ

悪魔の力を封じ込め、障害を破壊するのに用いられます。

邪悪な力から身を守り、邪悪な力を追い祓う

金剛杭(プルパ)を身近に置くことで、悪運を退け、

邪気・災難除けになるといわれています。

先端部分に気が集まり、結界をはり、煩悩も

打ち破ることができると言われています。

金剛不壊の力を持ち、霊的な結界を張る役目をし、

邪気・悪気の類を近づけなくする密教法具と言われています。



 
rose1.gif

金剛杵(バジュラ)五鈷杵


密教法具は、魔を打ち払う武器であり、これを持てば、

障難を防ぎ祈願を成就できると経典に説かれています。


弘法大師・空海の肖像画で右手に持っているのが、

「金剛杵(バジュラ)五鈷杵」です。

困難や壁を越える力が宿るとされ、邪気・煩悩・悪心を打ち砕き、

菩薩心と悟りを開く「仏の知恵の象徴」とされます。

五つの鈷は、密教の教理を象徴し、五智、五仏を表しています。

中央の鈷は、完極的な実在を表す智であるといわれ、

世界中のあらゆるものがよりどころとする本体を表します。

五鈷杵は人間の煩悩を打ち砕く「仏の知恵の徳」を表す

法具として用いられました。

また、魔を打ち砕く力を秘め、困難や煩悩を振り払う法具として、

身近にあるだけで厄除け、災難避けにになると言われます。

rose1.gif
  
 
店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り 



ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ  


当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。


お届け時クレジットカード決済については

 
コチラ でご確認くださいませ。


ヒマラヤ水晶-08 / 09 / 20:01 (Mon)
/
ガネーシャ神像66g

ガネーシャ神像 (ヒマラヤ)

No1

◆サイズ 高さ60.8x横36.6x厚さ26mm

◆重量 66g

★thank you sold out★



ガネーシャ神像44g

ガネーシャ神像 (ヒマラヤ)

No2

◆サイズ 高さ43.8x横31x厚さ30.6mm

◆重量 44g

★thank you sold out★


ガネーシャ神像38g 

ガネーシャ神像 (ヒマラヤ)

No3

◆サイズ 高さ46.2x横28.3x厚さ24.2mm


◆重量 38g

★thank you sold out★

rose1.gif


ガネーシャ神像66g44g38g

前面画像

左からNo2・ No1・
No3


ガネーシャ神像66g44g38g②

側面画像

ガネーシャ神像66g44g38g③

背面画像

透明度も抜群で、欠け・キズの無い

美しいガネーシャ神像です。

是非、店頭にてご覧くださいませhear1.gif 



rose1.gif

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされ

その長い鼻で道を切り開き、
進む道を教えてくれると

伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。

「夢を叶えるゾウ」と呼ばれ人気の「ガネーシャ神」です。





 rose1.gif
 
stonesout1_201409261429516a0.jpg

◆営業時間 AM 11:00~PM 19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 


当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

コチラ でご確認くださいませ。

ヒマラヤ水晶-05 / 27 / 18:21 (Thu)
/
ロッククリスタル五爪皇帝龍彫り物丸玉No1-1

天然水晶 五爪皇帝龍 丸玉

◆サイズ 35mm

★thank you sold out★


天然水晶 五爪皇帝龍 丸玉

◆サイズ 30mm

★thank you sold out★

ロッククリスタル五爪皇帝龍彫り物丸玉No3-1



ロッククリスタル五爪皇帝龍彫り物丸玉No2-1



ロッククリスタル五爪皇帝龍彫り物丸玉No6-1


ロッククリスタル五爪皇帝龍彫り物丸玉No5-1

上画像にはライトの光の輪と

クッションの生地が映り込んでいます。

 ロッククリスタル五爪皇帝龍彫り物丸玉No4-1

雲の彫り部分です。


古来、中国で皇帝のみが使用することができた尊い龍で、

五爪皇帝龍は最高のパワーを発揮するといわれています。

天然水晶の龍の彫り物丸玉には、財運・金運を呼び込むパワーがあり、

家の玄関やお店の入り口に置くことで、良い気を家中に流し、

龍の道を作るともいわれてます。


是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 


rose1.gif
 

風水では、龍は「気」そのものとされています。 

巨大な運気を運ぶ、幸運の象徴とされている

龍を身近に置くことで邪気を払い、運気の上昇を

はかると言われます。

中国では「五本爪の龍」は皇帝のシンボルとして大切に

あつかわれていて、水中か地中に棲むとされています。

その啼き声によって雷雲や嵐を呼び、また竜巻となって

天空に昇り自在に飛翔すると言われます。

「龍に九似あり」とされ、角は鹿、頭は駱駝(らくだ)、

眼は鬼
体は大蛇、腹は蛟(みずち)背中の鱗は鯉、

爪は鷹、掌は虎、
耳は牛にそれぞれ似るとされ

口辺に長髯をたくわえ、喉下には一尺四方の逆鱗があり、

顎下に宝珠を持っていると言われます。

春になると天に昇り、秋になると再び水中に戻ってくる

といわれ、
地上にある全ての水を管理し、雨を自在に

降らせることが
出来るとされています。 

龍には様々なパワーがあるとされ、土地や吉相を形成し、

運気を左右する力を持っているともいわれています。

「富貴吉祥」のシンボルとされる程、愛情運・財産運

・出世運を
呼び込む力で、開運に導くと言われます。

風水では、龍を玄関に飾ると、悪い気を祓ってくれ、

北に飾ると財運がアップすると言われております。 

龍には、中国宋時代以降、皇帝の権威をより高めるために、

手爪の数で位がつけられました。

◆五本爪の龍

古代、皇帝だけが飾ることが許された龍です。

 一番パワーのある龍だと言われています。

◆四本爪の龍

寺院仏閣、貴族達が飾る事が許された龍といわれています。

二番目にパワーのある龍だと言われています。

◆三本爪の龍

一般庶民が飾る事を許された龍といわれています。




rose1.gif

「登竜門伝説」とは

出世の難関を意味する言葉としてよく使われますが

中国の黄河中流に竜門という渓谷があり、

滝のような急流をなし、そこを登りきった鯉は

竜になるという中国の伝説です。

ゆえに、鯉が出世魚と呼ばれ、竜が神獣と

崇められる由縁でしょうか。。。

◆「登竜門」については コチラ


Wikipedia(ウィキペディア)より

rose1.gif


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り 


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 


当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」
 コチラ 

ご確認くださいませ。


ヒマラヤ水晶-05 / 01 / 12:55 (Sat)
/

ヒマラヤ水晶(マニハール産)888gNo1

ヒマラヤ水晶 クラスター

(マニハール産)

◆サイズ横132x縦108x高さ85mm

◆重量 888g

★thank you sold out★

ヒマラヤ水晶(マニハール産)888gNo2


 ヒマラヤ水晶(マニハール産)888gNo3

鉄分によって淡いピンク色をしています☆


ヒマラヤ水晶(マニハール産)888gNo4



マニカラン水晶(パールバティー峡谷)No6

ツイン部分です☆


ヒマラヤ水晶(マニハール産)888gNo7

背面の母岩部分に晶洞があり、小さな群晶があります。

是非、店頭でご覧くださいませhear1.gif 

 


神々の宿る山と言われ、最も強いエネルギーを持つと言われる、

霊峰ヒマラヤ山脈の水晶です。 

インド・マニハールは、パールバティー渓谷の

南に位置したところにあり、

その奥にマニハール村があります。

そこから北方向に、パールバティー渓谷があり、

透明度が高く、照り・艶が美しいヒマラヤ水晶の

採掘が盛んに行われています。

地中の鉄分によってピンクに色づく

美しいヒマラヤ水晶クラスターです。



rose1.gif

 
店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り

ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 


当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」

コチラ でご確認くださいませ。

ヒマラヤ水晶-02 / 06 / 18:08 (Sat)
/
スカルドゥ 10mmBRNo1-1

スカルドゥ産(K2)ヒマラヤ水晶 10mmブレス

◆価格 ¥7,500(¥8,250 税込) 

スカルドゥ 10mmBRNo2-1


スカルドゥ 10mmBRNo3-1



スカルドゥ 10mmBRNo4-1

ガラスの上で撮影しておりますので

ライトの反射が映り込んでいます。

実際にのビーズに内包物はございません。

抜群の透明度です☆

是非、店頭でご覧くださいませ
ハート1

rose1.gif

スカルドゥ(Skardu)は、

ギルギット・バルティスタン(Gilgit-Baltistan)州の

ヒマラヤ山脈の最西端に位置する町の名前です。

世界第2位の高峰K2(8611m)の入口の町として有名です。

カラコルム山脈に属する「K2」は、登頂成功率が極めて少なく、

世界で最も登頂が困難な山と云われています。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿ると

言われ、他の産地の水晶とは区別して扱われています。

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、

非常に強く清らかな力をもつ全能の石。

rose1.gif 


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り

ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ 

当店では県外発送も承っております。

一万円以上お買い上げで送料無料とさせていただきます。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」

コチラ でご確認くださいませ。
 
ヒマラヤ水晶-03 / 17 / 17:51 (Tue)
/
カイラスクォーツ172g-1

カイラスクォーツ クラスター GAグレード 172g

◆原産地:カイラス *カイラス山・チベット

◆サイズ:横87.8x縦47x高さ66.5mm
◆重さ:172g

★thank you sold out★
【プレミアムGAグレード】

 カイラスクォーツ172g-2



カイラスクォーツ172g-7 


カイラスクォーツ172g-5


カイラスクォーツ172g-4 


世界で一番大きな「ピラミッド」と呼ばれる神の山

「カイラス山」チベット最高の聖地より届いた

「カイラスクォーツクラスターGAグレード」です。


是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 



rose1.gif






YouTube 画像でお楽しみください

画像が再生できない場合は

下記を🖱clickしてご覧くださいませ。

この動画は YouTube でご覧ください。


※音楽が流れますのでご注意くださいませ


rose1.gif


カイラス山(標高6656m)は、チベットで最大の巡礼地で、

仏教(特にチベット仏教)、ボン教、ヒンドゥー教、

ジャイナ教にとっての聖地です。


『ウィキペディア(Wikipedia)』


カイラス山については  🖱click コチラ  


rose1.gif

清らかな力で負のエネルギーを断ち、自然との一体感を高め

平穏な日々をもたらすし、霊性を高め、堅実な精神、

客観的な思考力を養うと言われています。

rose1.gif



仏教では、周囲の峰や聖なる湖で形成される曼荼羅の中心にそびえる

須弥山として崇められ、チベット語でカン・リンポチェ(尊い雪山)、

カンティセ(魂の山)と呼ばれる聖地「カイラス山」は、

ヒンドゥー教では、山頂でシヴァ神が女神パルヴァティと共に

瞑想するという伝説が残る神々の山です。

さらに、ボン教、ジャイナ教など多くの宗教の聖地でもあるため、

標高6,656mの単独峰・カイラスは多くの信者が憧れる

巡礼の山として篤く守られ、現在も登頂を許されていない

未踏峰の聖山です。

1930年代、イタリアのチベット学者はカイラスを

「世界の中心として天と地を繋ぎ、神々が住まう水晶の宮殿」と紹介。

かつてチベット仏教の僧侶は霊山の水晶をいただくことを

尊い修行のひとつとしていました。

令和元年、多くの伝説に彩られた「カイラスクォーツ」です。

ネパール側から入境し手掘りで採掘される水晶は、

雪のように純白の根元から上部に向かって清らかな透明に変化、

表面をうっすら覆う褐鉄鉱により朝日を浴びたように

金色に変化した結晶も見られます。

雪を残す霊峰の山肌そっくりに刻まれる条線、

ダブルターミネイテッド(両剣)、レイザー、

バーナクル、ツインなど、さまざま形状が

美しい貴重なクラスターです。



rose1.gif

店舗画像

◆営業時間 AM 11:00~PM 19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り



ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ  

当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については 

ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス


コチラ でご確認ください。

ヒマラヤ水晶-11 / 20 / 13:08 (Wed)
/

ヒマラヤ水晶(クル産)1a


ヒマラヤ水晶(クル産)9~9.5mm ブレス

産地:インド・ヒマチャルプラディッシュ州・クル

◆価格 ¥11,000(+税) 


ヒマラヤ水晶(クル産)3

画像をclickしていただくと

透明度をご確認いただけます。


ヒマラヤ水晶(クル産)2


ヒマラヤ水晶(クル産)

ヒマラヤ天然水晶は原地の職人さんが手作業で

研磨処理している為、完全な球体ではありませんが

手磨きならではの独特の風合いがございます。


厳選された透明度の高いビーズのみを使用したブレスです。

是非、店頭でご覧くださいませhear1.gif



rose1.gif

世界の屋根と呼ばれるヒマラヤに産出する、

非常
に稀少な水晶です。

車では登って行くことのできない高地で、

手掘りで
水晶を採掘するため、産出量は少なく、

質の良いものになると入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上で最も

力のある
場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきた

ヒマラヤの高地で育まれた水晶には、

極めて大きなパワーが宿ると言われ、

他の産地の水晶とは区別して扱われています。

rose1.gif

クル渓谷はインドの首都ニューデリーから

北へ約500kmに位置する渓谷で

「神々の住む谷」と呼ばれています。

ヒマラヤ山脈の左端、パキスタンと

チベットに挟まれた所です。


rose1.gif 


店舗画像

◆営業時間 AM11:00~PM19:00迄

◆定休日 毎火曜日 【P】有り


 
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ


当店では県外発送も承っております。

一万円以上は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については

 
コチラ でご確認ください。




ヒマラヤ水晶-07 / 29 / 15:00 (Mon)
/
MGDSC07315.jpg 

ガネッシュヒマールクォーツ ポイント

(ヒマラヤ) 
 
◆サイズ 60.2x34.7x33.1mm

★thank you sold out★


MGDSC07317.jpg


MGDSC07319.jpg 

画像では写っていませんが

メインのファセットにレコードキーパー▲

(上向き三角)があります♪ 

GHPb.jpg

実際の美しさを、是非店頭にてご覧下さいませhear1.gif
 

rose1.gif

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

産出する、非常に稀少な水晶です。

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、古くから

神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿ると

言われ、他の産地の水晶とは区別して扱われています。



rose1.gif

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、非常に強く

清らかな力をもつ全能の石といわれています。


rose1.gif
 

店舗画像


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ  


当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」
コチラ 

ご確認くださいませ。



ヒマラヤ水晶-12 / 30 / 18:01 (Sun)
/
DSC00113.jpg


ヒマラヤクォーツ ペンジュラム

(エレスチャルアメシスト付)

トップ部分 サイズ 約44.8x14.3x14.2mm(金具込)

◆チェーンの長さ 15cm

在庫分完売御礼


DSC00116_201410091358080d9.jpg

チェーンの先端には8.5mmサイズの

エレスチャルアメシストビーズが付いております☆


DSC00263.jpg

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 


rose1.gif

エレスチャルとは、数千年~数億年もの長い時ををかけて

大地の中で
結晶化した水晶で「天使からの贈り物」とも

呼ばれています。

あらゆるパワーを秘めたパーフェクトな石といわれています。

非常にエネルギーが強い為、浄化やパワーチャージを必要としません。

予知・透視・リーディング・チャネリング・宇宙レベルの

創造性を促進させ、
心身・精神を癒すことにおいて

素晴らしい力を持つ石と言われております。 

地球上で人類が進むべき道を指し示す石とも言われています。

心に負った深い傷を癒し、精神と肉体の

バランスを整えてくれるといわれています。

  rose1.gif
 
stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 


当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は


「ヤマトフィナンシャル株式会社」
 コチラ でご確認くださいませ。

どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ。




ヒマラヤ水晶-11 / 17 / 17:51 (Sat)
/
K212mm.jpg 

K2ストーン(アズライト イン  グラナイト) 12mmブレス

(ヒマラヤ  K2産)

★thank you sold out★

※別名 K2ブルーとも呼ばれています。


DSC09956.jpg

グレーの部分がグラナイト(花崗岩)で、

青い部分はアズライトで形成されています。


グラナイトとは火成岩の一種(花崗岩)のことで、

主に石英とフェルドスパーからなる混合石です。


 古代エジプトの大きな彫像などの多くは

このグラナイトから作られています。


「アズライト」は、サードアイを活性化させ、

直感と知性の両方を高め、新しい情報や

思考の吸収、記憶力を高める頭脳の石、

洞察やビジョンの石として知られています。


是非、店頭でご覧下さいませhear1.gif


rose1.gif

ヒマラヤ山脈の中でも、世界第2位の高さを誇る、

K2(ケーツー)産出の「
アズライト イン グラナイト」です。

K2とは、パキスタン、インド、中国の国境付近にそびえたつ、

マラヤ地方のカラコルム山脈に位置します。

世界の屋根と言われる ヒマラヤ山脈は、地球上で最も

標高が高い場所で
「天空に一番近い場所」「地球の龍脈」

とも云われ、地球上で最も
力のある場所とされています。

聖なる山と呼ばれるヒマラヤ山脈、エベレスト(8850m)、

K2 (8611m)
カンチェンジュンガ標高(8598m) で

世界第3位までの順位です。

地球上で2番目に高い山、ヒマラヤ山脈

”K2で採掘された希少なストーンです。 



rose1.gif


意識をより高いステージへと導き、ピンチを切り抜ける

知恵やひらめきが得られるといわれています。



 rose1.gif

 
店舗画像

ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 


当店では県外発送も承っております。

一万円以上のお買い上げの場合は送料無料です。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」 
コチラ 

ご確認くださいませ。


ヒマラヤ水晶-01 / 22 / 13:38 (Mon)
/



アイスクリスタル (インド・クル産)

◆重量 約72g

★thank you sold out★

【アイスクリスタル】

ヒマラヤ北部のクル峡谷の北で1995年に初めて発見され、

その後数回しか産出されていないという大変稀少な石です。

地球温暖化の影響でヒマラヤの氷河が解け、その下から

発見されたという神秘的な水晶です。

その強力なヒーリング効果から「悟り」の意味を込めて、

「ニルヴァーナストーン」「ニルヴァーナクリスタル」と呼ばれます。

天然石としてみても複雑で変化にとんだ外観や、

様々な表情を見せる表面、鉄分の影響を受けたとされる

淡く優しいピンク色の美しさなど、いつまでも見ていたくなるような

不思議な魅力に富んだストーンです。


1DSC06279.jpg

透明感があり、中の状態が確認できます。



1DSC06283.jpg


アイスクリスタルは、世界中のクリスタルヒーラーの

人々の注目のストーンです。

1DSC06278.jpg


是非、店頭でご覧くださいませ hear1.gif 

 rose1.gif

 店舗画像

 
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ  


当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。


お届け時クレジットカード決済については

 
コチラ でご確認くださいませ。

 
ヒマラヤ水晶-01 / 21 / 18:15 (Sun)
/
  



3551.jpg


ガネッシュヒマールクォーツ アステロイド

(小星型十二面体)

(small stellated dodecahedron)
 
頂点~頂点 ◆サイズ 35.5mm 
 
★thank you sold out★

3552.jpg




神々しく神秘的な輝きを放つアステロイドです。

アステロイドは、全ての面と、その12個の頂点から

限りなく澄んだエネルギーを放ち、強い心を養い、

より高貴なステージへと導くといわれています。


rose1.gif

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

 
産出する非常に稀少な水晶です.

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、

古くから神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、

手掘りで水晶を採掘するため、産出量は少なく

質の良いものになると入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある場所

とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの高地で

育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿るといわれ

他の産地の水晶とは区別して扱われています。

プラトンの「神聖幾何学」では正多面体は以下のように

五大元素に対応するとされています。

◆正4面体  火

◆正6面体 土

◆正8面体 空気

◆正20面体 水

◆正12面体 宇宙・エーテル

※ 正12面体の進化したものが小星型12面体となります。



rose1.gif

小星型12面体とは

5重対称性を有するケプラー・ポアンソ立体の1つで

正12面体の1つの面には、5つの面が接しています。

その5つの面をそのまま伸ばすと、底辺と斜辺が

黄金比になっている5角錘が最初の面の上にできます。

12面すべて同様にすると、この12個の黄金比5角錘からなる

小星型12面体ができます。

 
回転させると、角度によって、五芒星と六芒星に見えます。

六芒星は、ダビデの星・ヘキサグラム、五芒星の

ペンタグラムの両方がこの立体の中に現れる

不思議な小星型12面体です☆



小星型12面体 

(Small stellated dodecahedron)は 
コチラ


星型正多面体は コチラ  

Wikipedia ウィキペディアより  


rose1.gif 

元の12面体のそれぞれの面と、同一の平面に

五芒星ができます。

正12面体の各面に正5角錘を逆向きにつけた時、

元の12面体の辺長でその各頂点を結ぶと、

そこにも小星型12面体ができます。

この小星型12面体は、平面のペンタグラム(五芒星)の

1つ次元が上がったもので、いわば立体五芒星

であると言えます。

この小星型12面体は、ヴェネツィアの”サン・マルコ大聖堂”の

床にもモザイク模様で飾られています。

rose1.gif

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、非常に強く

清らかな力をもつ全能の石。

rose1.gif

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。


TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ  

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については 

ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス 
コチラ


 


ヒマラヤ水晶-12 / 15 / 14:55 (Fri)
/

HM2301a.jpg


 ヒマラヤ マニカランクォーツ  ガネーシャ神像

インド・ヒマラヤ・マニカラン産

◆加工 インド

◆サイズ 高さ83x横54.7x縦48.5mm

◆重量 229g

★thank you sold out★

HM2301.jpg


HM2301b.jpg

透明で美しいガネーシャ神像です。

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 



rose1.gif 

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされその長い鼻で

道を切り開き、
進む道を教えてくれると伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。



rose1.gif


ヒマラヤ マニカラン地図

ヒマラヤ・マニカランは 、優しさと包容力、

母性を象徴するシバ神の妻、「パルバティー」の名を冠した

”パルバティ渓谷”の深奥部に位置する、ヒンドゥー教や

シーク教の宗教的聖地です。

シバ神の妻、パルバティの宿る聖地としても知られています。 


rose1.gif

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については 

ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス 
コチラ


ヒマラヤ水晶-12 / 13 / 19:55 (Wed)
/
DSC02280.jpg

ガネーシャ神像 

(ヒマラヤ)

◆サイズ 高さ53.2x横39x縦34mm

★thank you sold out★

【プレミアムグレード】

DSC02281.jpg 

後方からの画像です。


  DSC02275a.jpg

黒を背景に写してみました☆

在庫している”ガネーシャ神像”達に

新しく仲間入りしました。

DSC02277.jpg


DSC02278.jpg

ドップリとして貫禄があります☆


DSC02279.jpg

画像では写っていませんが、実はこのガネーシャ神像には

美しいレインボー(虹)が内在しています☆

ganesyaa.jpg

画像の他にも在庫しています。

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 


rose1.gif
 

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされその長い鼻で

道を切り開き、
進む道を教えてくれると伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。


rose1.gif

透明で大変美しい水晶の中の七色の虹が

七つの願いを叶えるともいわれ、願いを叶えるのに

必要なものは、必要な時に 必要なだけ集まってくる

といわれています。

 
rose1.gif  

stonesout1_201409261429516a0.jpg

  ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

辛い過去の思い出も、有益な糧に変えてくれる

ストーンともいわれています。

TEL 0766-25-1518 

商品のお問い合わせ・お申し込みは  コチラ 
ヒマラヤ水晶-09 / 16 / 18:39 (Sat)
/
HM1701a.jpg 

 ヒマラヤ マニカランクォーツ  ガネーシャ神像

インド・ヒマラヤ・マニカラン産

◆加工 インド

◆サイズ 高さ77.7x横44.8x縦43.8mm

◆重量 167.6g

★thank you sold out★

HM1701b.jpg

後ろからの画像です☆



HM170.jpg

水晶の透明度が確認しやすいように

背景をかえて撮影しました☆


HM170a.jpg

お顔のアップです☆


 HM170b.jpg


HM170c.jpg

後ろからの画像です☆



HM170d.jpg


抜群の透明度です☆
 
是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 



rose1.gif 

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされその長い鼻で

道を切り開き、
進む道を教えてくれると伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。


rose1.gif


ヒマラヤ マニカラン地図

ヒマラヤ・マニカランは 、優しさと包容力、

母性を象徴するシバ神の妻、「パルバティー」の名を冠した

”パルバティ渓谷”の深奥部に位置する、ヒンドゥー教や

シーク教の宗教的聖地です。

シバ神の妻、パルバティの宿る聖地としても知られています。 


rose1.gif

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ  

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については 

ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス 
コチラ

ヒマラヤ水晶-07 / 16 / 20:11 (Sun)
/

HRKQ5.jpg 

ヒマラヤクォーツ クラスター

(ヒマラヤ  バシール鉱山)

和名 天然水晶

◆サイズ 約195x151x135mm

◆重量 約1.8kg

★thank you sold out★

3_20141103115913f79.jpg



4_201411031159123b8.jpg 


1_20141103115914e42.jpg


  2_20141103115913172.jpg

立ててみました☆
 

HRKQ7.jpg



インド、バシール鉱山産のヒマラヤクォーツです。

透き通るような透明感と、迫力のある形状は

神聖でパワフルなエネルギーを発しているかのようです。

  バシール鉱山から産出される水晶は、なかなか市場に

出まわらないといわれ、美しいものは稀少です☆


HRKQ8.jpg

横からの画像です☆


HRKQ11.jpg

横からの画像のアップです☆


HRKQ10.jpg 

貫入した小さなポイントが沢山ついています☆


HRKQ13.jpg 

ソウルメイトツインのポイントの先端は

インヤン(陰ー陽+)になっています。


 ⇊ ⇊
HRKQ1.jpg

ポイントの先端部分です☆

HRKQ2.jpg 

透明で美しいポイントです☆


HRKQ3.jpg 

こちらも貫入している部分です☆


HRKQ4.jpg

レムリアンシードのような条線をもつポイントや

長くのびる剣先はレーザークォーツのようです。

画像より実物の方が綺麗です。

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif


rose1.gif

世界の屋根と言われる ヒマラヤ山脈は、

地球上で最も標高が高い場所で、

「天空に一番近い場所」「地球の龍脈」ともいわれ、

地球上で最も
力のある場所とされています。

何億年もの間、近づく者を拒みつづけ、

「神々の住む山」として
古代より崇拝し続けられてきた

ヒマラヤの高地で育まれた水晶には、

特別な力があると云われ、他の産地の水晶とは

区別して扱われて
います。

採掘方法も、車で行くことの出来ない高い場所に、

人が時間をかけて
登り、手掘りで水晶を採掘する為、

産出量も少なく、質の良いものに
なると

入手は非常に困難です。

剣先のダメージのない稀少な逸品です。


rose1.gif

【レーザークリスタル】 


レーザークリスタルは結晶が細長く、先端に行くほど 細くなり

その先端には平らな面がある形状の水晶のことです。

 レーザー光線のように突き抜ける鋭さに似ている

ことから名付けられたといわれています。 


rose1.gif

◆ソウルメイトクリスタル◆

一つの基底面から、二つのほぼ同じ大きさの ポイントが

密着して生成されたクリスタルを

「Soul Mate Crystal」「Twin Soul」と呼び、

「ソウルメイトを 引き寄せる」とされます。

同じようなクリスタルに「タントリックツイン」と

呼ばれるものは、底部(根元)が一つに

なっているものをいいます。

 rose1.gif 


stonesout1_201409261429516a0.jpg
 
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ 


ヒマラヤ水晶-07 / 06 / 18:55 (Thu)
/

DSC08196.jpg

ヒマラヤクォーツ ペンデュラム
 
(エレスチャルアメシスト・エレスチャルクォーツ付)

本体:ヒマラヤクォーツ

飾り石:エレスチャルアメシスト

◆サイズ 縦37.5x12.4x12.5

金具込 縦45.5mm
 
◆重量 8.2g (チェーン部分別)

 飾り石:11x8mm / チェーン:15.5cm

 ラウンドビーズ:エレスチャルクォーツ(8.8mm)

◆価格 ¥13,000(+税)

※SV925金具はロジウムコーティング加工

DSC08195.jpg

外疵も無く、透明度も抜群です!

DSC08201.jpg   

飾り石の「エレスチャルアメシスト」も綺麗です☆

DSC08200.jpg

「エレスチャルクォーツ」ラウンドビーズ部分です☆

チェーンを替えるとペンダントトップとしても

お使いいただけます。

画像の他にも在庫しています。

是非店頭でご覧くださいませhear1.gif 


rose1.gif

◆ヒマラヤクォーツ

強く清らかな波動で豊かな精神力を養い、あらゆる運気を

高次へ導く全能の石と言われます。

◆エレスチャルアメシスト

予知・透視・チャネリング等の霊的能力を高め、

宇宙レベルの創造性を促進します。

肉体と精神の調和を保ち、寛容の心と

深い癒しを授けると言われています。

◆エレスチャルクォーツ

高次の世界に存在する自分と繋がり、様々な時空、

次元、意識から届けられる言葉をとらえ、

成長を促す糧とする能力を育むと言われています。


 rose1.gif
 
stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 


当店では県外発送も承っております。

一万円以上お買い上げで送料無料とさせていただきます。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」は

コチラ でご確認くださいませ。

ヒマラヤ水晶-06 / 13 / 17:05 (Tue)
/

【 セール対象外商品 】

1DSC09107.jpg

ガネッシュヒマールクォーツ ラフ ペンデュラム

NGJ純正(保証書付)

石部分 ◆サイズ 長さ44.1x縦22.6x21.5mm

チェーン部分は18cm

入荷分はすべて完売いたしました。


※サイズは個々に若干の差がございます。


1DSC09108.jpg 

※人気ドラマ「ガリレオ」に登場した、

ヒマラヤ水晶ペンデュラムです☆
 



rose1.gif

ヒマラヤの霊峰が”ガネッシュヒマール”より届く自然のままの結晶は

水晶のもつ崇高なエネルギーを放ち、内なる声をクリアに伝えます。

透明度の高い原石が精神を集中する際に意識をより高めます。

強い浄化の作用を持つペンデュラムです。

※この商品は、輸入元より販売価格を厳守するよう通達がきております。

rose1.gif

◆隠された意識を表す『ダウジング / ペンデュラム』

「ダウジング」は古代より水脈や貴金属の鉱脈など隠れた

重要な何かを 探すため用いられた技術です。

数千年の歴史を経て、現在は、気づき、探索、選択、確認のため、

”深く埋もれた意識を表す技術”として用いられています。

ダウジングを行うためのツール「ペンデュラム」は、

深い意識とつながり、
振り子としての動きで深層心理を

示すだけでなく、その波動の作用から
エネルギーの協調・測定、

肉体と精神の調和、ヒーリング、空間浄化、
各種セラピー、

チャクラの調整、チャネリングなどを行うための ツールとして発達し、

さまざまな分野で広く活用されています。

◆ペンデュラムの役割◆

・深層心理の探索、確認 ・最適な選択の判断 ・チャクラ

・カラー ・クリスタルなどによるヒーリング

・放射されるエネルギーの活用 ・チャネリング

・各種セラピー ・風水の分析など。 

 rose1.gif
 
stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 
0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 


当店では県外発送も承っております。

一万円以上お買い上げで送料無料とさせていただきます。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お届け時クレジットカード決済の詳細は

「ヤマトフィナンシャル株式会社」

コチラ でご確認くださいませ。

ヒマラヤ水晶-02 / 05 / 21:05 (Sun)
/

GH10mma.jpg

ガネッシュヒマール クォーツ 10mmブレス

(ヒマラヤ ネパール)

2点とも 完売御礼

GH10mmb.jpg


DSC00285_20150401194148b2d.jpg

ガラスの反射で、ビーズに写り込みがありますが

実際のビーズは、ほぼインクルージョンもなく

美しいビーズです☆


GH10mmd.jpg

実際の美しさを、是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 



rose1.gif

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

産出する、非常に稀少な水晶です。

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、古くから

神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿ると

言われ、他の産地の水晶とは区別して扱われています。



rose1.gif

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、非常に強く

清らかな力をもつ全能の石といわれています。

rose1.gif

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ  

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については 

ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス 
コチラ


ヒマラヤ水晶-12 / 02 / 18:05 (Fri)
/

GHQHJ.jpg


ガネッシュヒマール クォーツ 如意宝珠

(ヒマラヤ ネパール)

◆サイズ 高さ27.3x23.3x23.1mm

★thank you sold out★ 


GHQHJ1.jpg


GHQHJa.jpg



GHQHJc.jpg

稀少な「ガネッシュヒマール クォーツ 如意宝珠」です。

形も美しく、抜群の透明度です。

是非、店頭でご覧くださいませhear1.gif    



rose1.gif

如意宝珠とは

「燃え上がる強力な願いが天に通じ
欲しいものが意のままに手に入る宝」

といわれている宝の珠です。

サンスクリット語のチンターマニ(cintmai)の訳で如意宝、

如意珠ともいいます。

いかなる願望も成就し、意のままに宝を得ることができ、

病気や苦悩を癒すといわれています。

また悪を除去し、澱んだ水を清らかにし、災いを防ぐ

功徳(くどく)があるといわれています。

如意宝珠は、神社の橋の欄干の上や仏堂の屋根の頂上、

また龍神が手に握るとされる珠や、仏像などが持つ珠であったりします。


下部は球形で気を集め凝縮しやすい形で、上部は円錐形で尖り

パワーを放出しやすい形といわれ、
燃え上がる強力な願いが天に通じ、

「欲しいものが意のままに手に入る宝」といわれている

あらゆる願いを叶える宝の珠です。

無限の価値があることから仏(仏舎利)や仏の教えの象徴とされ

増益や利益を祈る対象となっています。


 

rose1.gif

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

産出する、非常に稀少な水晶です。


ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、

古くから神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿ると いわれ、


他の産地の水晶とは区別して扱われています。



rose1.gif

強い心を養い、より高貴なステージへと導き、

非常に強く清らかな力をもつ全能の石といわれています。



rose1.gif

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ  

当店では県外発送も承っております。

ヤマト運輸代引き・カード決済も可能でございます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

お届け時クレジットカード決済については 

ヤマト運輸 宅急便コレクトサービス 
コチラ


ヒマラヤ水晶-09 / 24 / 14:01 (Sat)
/

GHM.jpg 

ガネッシュヒマールクォーツ マカバスター

頂点~頂点 ◆サイズ 40.3mm

◆重量 19.6g

★thank you sold out★

GHMa.jpg
 

たいへん美しい”ガネッシュヒマール クォーツ”です☆


GHM1.jpg


GHM1b.jpg


GHMb.jpg



GHM2.jpg


GHM2a.jpg

抜群の透明度と、頂点の欠けやキズも無く

ほぼインクルージョンの無い美しいマカバスターです☆


rose1.gif


世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に 

産出する非常に稀少な水晶です。 

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、

古くから神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある場所

とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿る

と云われ他の産地の水晶とは区別して扱われています。

rose1.gif

◆マカバスターとは◆

マカバを平面的に見ると六芒星の図形になります。

別名「ダビデの星」「ダビデの盾」
あるいは

「ソロモンの封印」「ソロモンの印章」

と呼ばれています。

その名の由来・伝承の一部をご紹介します。

イスラエル統一国家を建設して空前の繁栄を

もたらした最も偉大で崇拝されていた
王【ダビデ】が

シンボルにしていたのが六芒星の形のマカバです。


ダビデの息子【ソロモン】は「ソロモンの知恵や裁き」

として有名ですが、
六芒星の印章のついた指輪で

神殿を完成させたり、魔神達を壺に封じこめた際に

封印として六芒星を刻んだとされる

【アラビアンナイト】等、数々の逸話を残し、

現在に至るまで数多くのミステリアスな幸運なドラマを

生み続けています。

マカバを最大限活用することができれば、あなたが願う

全てを実現すると云われて
います。

rose1.gif 

stonesout1_201409261429516a0.jpg

  ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518 

商品のお問い合わせ・お申し込みは  コチラ 






ヒマラヤ水晶-07 / 27 / 21:11 (Wed)
/

【 Treasure of the shop

IHG1.jpg 

水晶 ガネーシャ神像

(インド・ヒマラヤ産)

石部分のみ◆サイズ 高さ20.5x横19x厚さ9.5cm

(台付込みの高さは23cm)

◆重量 3.26kg

【非売品とさせていただいております】

IHG4.jpg 

花の樹の下のガネーシャ神像です。 


 7_20160624152708672.jpg

花の樹の右上には、美しいレインボーを内在しています。



2_2016062415410154c.jpg

彫の美しい花の樹の後方部分です。



IHG3.jpg

透明度の高い水晶ですが、実際より

白く写ってしまいました。



IHG7.jpg 
 

重さ3.26kg、グレードも、彫りも大変美しい

ヒマラヤ水晶の迫力のある稀少な逸品です!

実物の迫力と華やかさを

どうぞ、店頭にてご覧くださいませ。 



ガネーシャ神像は、他にも多数在庫しております。


ヒマラヤ マニカランクォーツ  ガネーシャ神像 は コチラ


インド ヒマラヤ ガネーシャ神像 コチラ


 rose1.gif

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされその長い鼻で

道を切り開き、
進む道を教えてくれると伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。

rose1.gif  

ヒマラヤ水晶-06 / 24 / 15:55 (Fri)
/
HRF10mma.jpg

バイカラーレッドファントム 10mmブレス

ヒマラヤ産 )

◆価格 ¥32,000(+税)


HRF10mmd.jpg 

朱色に発色している部分に黒く筋状に

ファントム層がみえます。

是非、店頭でご覧下さいませhear1.gif
    


rose1.gif

世界の屋根と言われる ヒマラヤ山脈は、地球上で最も

標高が高い場所で
「天空に一番近い場所」「地球の龍脈」

とも云われ、地球上で最も
力のある場所とされています。

聖なる山と呼ばれるヒマラヤで
採掘された

稀少なストーンです。 

  rose1.gif

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ  
ヒマラヤ水晶-03 / 23 / 13:05 (Wed)
/

DSC01181.jpg

ヒマラヤ グラハンクォーツ クラスター

(インド・ヒマーチャル・プラデーシュ州クル地区

パールバティー渓谷グラハン ヒマラヤ)




◆サイズ 140x90x44mm ( 430g)

★thank you sold out★


 DSC01182.jpg

2本のポイントを繋ぐ、ブリッジの部分です

物事をひとつにまとめ、自分と他者を

結びつけるといわれています。

ヒマラヤで育まれた「天空の架け橋」


DSC01188.jpg

形状の美しいクラスターです☆

DSC01183.jpg 

透明度の高いポイント部分です☆

DSC01187.jpg

裏側からも綺麗です☆

DSC01184.jpg

前からの画像です☆

DSC01185.jpg 
  
後からの画像です☆

 成長過程で酸化鉄の影響を受け、

結晶の根本部分がうっすらと淡いピンク色に色づいた


レアで美しい「グラハン産水晶クラスター」です。

是非、店頭でご覧下さいませhear1.gif 
rose1.gif 

聖地ヒマラヤ山脈のパルバティ渓谷産の

ピンクの水晶クラスターです。

土壌に含まれる酸化鉄により、表面や母岩部が

ほんのりと淡い美しい
ピンクカラーの

水晶クラスターです。


透明で淡いピンク色に色づいた剣先からは、

優しいエネルギーを放ちます。

「パルバティ」という名は「山の娘」を意味します。

シヴァ神(三大最高神の一柱)の神妃で、

シヴァの最初の妻サティーの転生とされ、

穏やかで心優しい、美しい女神といわれます。 

インド・ヒマーチャル・プラデーシュ州クル地区パールバティー渓谷(ヒマラヤ)

(インド・ヒマーチャル・プラデーシュ州クル地区

パールバティー渓谷グラハン ヒマラヤ)



rose1.gif


強く清らかな波動で豊かな精神力を養い、

あらゆる運気を高次へ導く全能の石と言われます。


rose1.gif 

stonesout1_201409261429516a0.jpg  
 
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

 TEL 0766-25-1518


商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ 


ヒマラヤ水晶-02 / 21 / 21:12 (Sun)
/
1DSC06088.jpg 

ガネッシュヒマールクォーツ ポイント

◆サイズ 67.5x47.8x33.5mm

★thank you sold out★

1DSC06087.jpg  



1DSC06090.jpg 

まるでラメでも降りかかったように

キラキラと輝いています☆



 

抜群の透明度でたいへん美しい

”ガネッシュヒマールクォーツポイントです。

1DSC06093.jpg 


1DSC06094.jpg 

1DSC06095_20120731040550.jpg 



rose1.gif

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、非常に強く

清らかな力をもつ全能の石といわれています。


rose1.gif

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

産出する、非常に稀少な水晶です。

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、古くから

神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿ると

言われ、他の産地の水晶とは区別して扱われています。


rose1.gif

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ  

ヒマラヤ水晶-02 / 14 / 18:55 (Sun)
/


HM220N01.jpg

 ヒマラヤ マニカランクォーツ  ガネーシャ神像

インド・ヒマラヤ・マニカラン産

◆加工 インド

◆サイズ 高さ81x横51.8x縦51.2mm

◆重量 219g

★thank you sold out★

HM220N01c.jpg

大きいサイズで迫力のある”ガネーシャ神像”です☆


HM220N01d.jpg

後ろからの画像です☆


HM220N01e.jpg 

抜群の透明度です☆


HM220N01b.jpg


美しいレインボー(虹)が内在しています☆

マニカラン産の水晶は産出量も少なく、

とくに綺麗な物は少ないと言われています。

HM220.jpg

水晶の透明度が確認しやすいように

背景をかえて撮影しました☆

HM220a.jpg

お顔のアップです☆

HM220b.jpg


rose1.gif

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされその長い鼻で

道を切り開き、
進む道を教えてくれると伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。


rose1.gif


ヒマラヤ マニカラン地図

ヒマラヤ・マニカランは 、優しさと包容力、

母性を象徴するシバ神の妻、「パルバティー」の名を冠した

”パルバティ渓谷”の深奥部に位置する、ヒンドゥー教や

シーク教の宗教的聖地です。

シバ神の妻、パルバティの宿る聖地としても知られています。 


 rose1.gif  


stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ

ヒマラヤ水晶-11 / 02 / 21:57 (Mon)
/

DSC00004.jpg

 ヒマラヤ水晶クラスター

◆サイズ 約11x12x11cm

◆重量 0.860Kg

★thank you sold out★ 

1DSC07555_20150930135731717.jpg

五角形の「イシス」面を持ちます☆ 


1DSC07547_20090318204503_20150930135733189.jpg

根本がひとつで2つのポイントに分かれているものは

”タントリックツイン”と呼ばれ、恋人や夫婦の絆を深く

結び付けてくれるといわれています。

1DSC07549_201509301357324de.jpg

世界の屋根と言われる ヒマラヤ山脈は、

地球上で最も標高が高い場所で、

「天空に一番近い場所」「地球の龍脈」ともいわれ、

地球上で最も
力のある場所とされています。

ダメージのない稀少な逸品です。


rose1.gif

◆イシス◆

イシスは正面に5角形の面を持っています。

 底辺から広がる2辺が短く、そこから長い2辺で

頂点を作る5角形の水晶をイシスと言います。

イシスは別名、女神のクリスタルと呼ばれます。

女神イシスは最も深い傷みを受け続けながらも諦めず、

愛を表現した伝説の女神です。

イシス・クリスタルは人生の苦しみの中にも

深い内なるやすらぎを見いだし、

人生の経験全体の中から豊かさを得ること

ができるように 手助けをしてくれるそうです。

心身のバランスと感情コントロールにもっとも

適したクリスタルです。

イシスクリスタルは、傷ついた心を癒し、

元気を取り戻させる
パワーを持つといわれています。 




「女神イシス」についての記述は、下記をクリックして下さい。



↓↓

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 



ヒマラヤ水晶-09 / 30 / 17:55 (Wed)
/
DSC00744_20150509172722e52.jpg

ブルーカルセドニー & K2産 ヒマラヤ ムーンクォーツ

◆サイズ 8mm

★thank you sold out★


DSC00745_20150509172721d7c.jpg

 柔らかな青みを帯びた”ブルーカルセドニー”は  

心を静かに落ち着け、深く優しい癒しをもたらし、

焦燥感を鎮め、自分を信じる心を強く保つと

いわれております。コミュニケーション能力を向上させ、
 

人間関係を良好にし、深い絆を強めるストーンと

言われております。
 
 owls_20090504040420.gif
rose1.gif

” K2産 ヒマラヤ ムーンクォーツ”


ヒマラヤ山脈の中でも、世界第2位の高さを誇る、

K2(ケーツー)産出の
良質なムーンクォーツ。

K2とは、パキスタン、インド、中国の国境付近にそびえたつ、

マラヤ地方のカラコルム山脈に位置します。

世界の屋根と言われる ヒマラヤ山脈は、地球上で最も

標高が高い場所で
「天空に一番近い場所」「地球の龍脈」

とも云われ、地球上で最も
力のある場所とされています。

何億年もの間、近づく者を拒みつづけ「神々の住む山」として

古来より崇拝し続けられてきたヒマラヤの高地で育まれた

水晶には
特別な力があると云われ、他の産地の水晶とは

区別して扱われています。

採掘方法も、車で行くことの出来ない高い場所に、

人が時間をかけて登り
手掘りで水晶を採掘する為、

産出量も少なく、質の良いものになると


入手は非常に困難です。


M1DSC09072.jpg

ヒマラヤ山脈とは 古来より神の領域、

神々の住む山であり
その地中で成長してきた石は

すべて「神の石」だと信じられてきました。

MDSC09073.jpg


聖なる山と呼ばれるヒマラヤ山脈、エベレスト(8850m)、

K2 (8611m)、
カンチェンジュンガ標高(8598m) で

世界第3位までの順位です。

地球上で2番目に高い山、ヒマラヤ山脈

”K2” で採掘された
大変希少な天然石です。
 
ヒマラヤの”凛”とする空気さえ感じるような。。。

蒼白く輝くお色は、まるで蒼い月の光を封じ込めたような、

独特な雰囲気のムーンクォーツです。 



 
rose1.gif 

stonesout1_201409261429516a0.jpg
 

ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

 TEL 0766-25-1518


商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ 



ヒマラヤ水晶-05 / 09 / 17:37 (Sat)
/

HMY.jpg

ヒマラヤクォーツ クラスター

(カンチェンジュンガ産)

◆重さ 653g

◆サイズ 縦8.0x横13.2x高さ8.6cm  

★thank you sold out★

HMY3.jpg

後ろからの画像です☆

HMY2.jpg

イシス面を持つポイントやパートナーやソウルメイトツインなど

意味をもったポイントがいくつもついています☆


HMY4.jpg

貫入しているポイントもあります☆

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif

rose1.gif

カンチェンジュンガは、ネパール東部とインド国境にあり、

シッキム・ ヒマラヤの中心をなす山群の主峰です。

聖なる山と呼ばれるヒマラヤ山脈の中でも、

エベレスト (8850m)、K2 (8611m)に
次いで

標高(8598m) で世界第3位です。

世界で3番目に高いカンチェンジュンガ で

採掘された水晶です。
  

一年中雪に覆われ人々の行く手を阻む、

神々しい山々。。。

チベット語で「偉大な雪の5つの宝庫」と呼ばれる

ヒマラヤ・カンチェンジュンガ産の
ヒマラヤ水晶です。



rose1.gif

世界の屋根と言われる ヒマラヤ山脈は、

地球上で最も標高が高い場所で、

「天空に一番近い場所」「地球の龍脈」ともいわれ、

地球上で最も
力のある場所とされています。

何億年もの間、近づく者を拒みつづけ、

「神々の住む山」として
古代より崇拝し続けられてきた

ヒマラヤの高地で育まれた水晶には、

特別な力があると云われ、他の産地の水晶とは

区別して扱われて
います。

採掘方法も、車で行くことの出来ない高い場所に、

人が時間をかけて
登り、手掘りで水晶を採掘する為、

産出量も少なく、質の良いものに
なると

入手は非常に困難です。

剣先のダメージのない稀少な逸品です。


rose1.gif

◆イシス◆
 
イシスは正面に5角形の面を持っています。

底辺から広がる2辺が短く、そこから長い2辺で

頂点を作る5角形の水晶をイシスと言います。

イシスは別名、女神のクリスタルと呼ばれます。

女神イシスは最も深い傷みを受け続けながらも諦めず、

愛を表現した伝説の女神です。

イシス・クリスタルは人生の苦しみの中にも

深い内なるやすらぎを見いだし、

人生の経験全体の中から豊かさを得ること

ができるように 手助けをしてくれるそうです。

心身のバランスと感情コントロールにもっとも

適したクリスタルです。

傷ついた心を癒し、元気を取り戻させる力を持っています。

「女神イシス」についての記述は、ココをクリックして下さい。

↓↓

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 

rose1.gif

◆ソウルメイトクリスタル◆

一つの基底面から、二つのほぼ同じ大きさの ポイントが

密着して生成されたクリスタルを

「Soul Mate Crystal」「Twin Soul」と呼び、

「ソウルメイトを 引き寄せる」とされます。

同じようなクリスタルに「タントリックツイン」と

呼ばれるものは、底部(根元)が一つに

なっているものをいいます。


 rose1.gif 


stonesout1_201409261429516a0.jpg
 
ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ 


ヒマラヤ水晶-03 / 15 / 15:12 (Sun)
/

No1

 ganesya140001a.jpg

ガネーシャ神像 

(ヒマラヤ)

◆サイズ 60.7x36x25mm

★thank you sold out★

ganesya140001b.jpg


ganesya140001c.jpg


No2
ganesya140002a.jpg

ガネーシャ神像 

(ヒマラヤ)

◆サイズ 57x38.5x25。5mm

★thank you sold out★


ganesya140002b.jpg

輝くように美しいヒマラヤ水晶で彫られた

ガネーシャ神像です☆

ganesya14000.jpg

rose1.gif

ganesya12000A1.jpg

ガネーシャ神像 

(ヒマラヤ)

◆サイズ44.5x32.7x30.5mm

★thank you sold out★


ganesya12000A2.jpg


横画像です☆

どっぷりしていて可愛いです
hear1.gif


ganesya12000A3.jpg

画像の他にも在庫しています☆

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif

rose1.gif

ganesya96001.jpg

ガネーシャ神像 

(ヒマラヤ)

◆サイズ55.1x29x26mm

ganesya96120.jpg 

★thank you sold out★

★thank you sold out★



ganesya9600.jpg 



rose1.gif 
ganesya.jpg

【プレミアムグレード】

価格は ¥4,200(+税)~¥14.000(+税)迄

各サイズございます☆

ganesyaa.jpg

美しいガネーシャ神像が沢山入荷しています☆

是非、店頭にてご覧下さいませhear1.gif 



rose1.gif

◆ガネーシャ神像◆

インドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛に、ご利益があるとされその長い鼻で

道を切り開き、
進む道を教えてくれると伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得

芸術面の開花・健康を強化と、様々な幸運をもたらす

万能の神であると言われ、インドの多くの人々に

信頼されている大変人気のある神です。

rose1.gif  

stonesout1_201409261429516a0.jpg

  ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518 

商品のお問い合わせ・お申し込みは  コチラ 

ヒマラヤ水晶-11 / 29 / 16:05 (Sat)
/

HP5.jpg

ヒマラヤ パルバティ クォーツ クラスター

(ヒマラヤ パルバティ渓谷)

◆サイズ  縦20x横29x高さ8.5cm

◆重量 約3.7kg

★thank you sold out★

HP2.jpg 

美しいお色もさることながら、透明度の高い

ヒマラヤ パルバティ クォーツ クラスターです☆
 
まるでお花が咲いたように華やかで、

やわらかく優しいエネルギーに癒されます☆


DSC00283a.jpg

◆イシス◆
 
イシスは正面に5角形の面を持っています。

底辺から広がる2辺が短く、そこから長い2辺で

頂点を作る
5角形の水晶をイシスと言います。

イシスは別名、女神のクリスタルと呼ばれます。

女神イシスは最も深い傷みを受け続けながらも諦めず、

愛を表現した伝説の女神です。

イシス・クリスタルは人生の苦しみの中にも

深い内なるやすらぎを見いだし、

人生の経験全体の中から豊かさを得ること

ができるように
手助けをしてくれるそうです。

心身のバランスと感情コントロールにもっとも

適したクリスタルです。

傷ついた心を癒し、健康を取り戻させる

力を持つとされます。


HP6.jpg 

◆ソウルメイトクリスタル◆

一つの基底面から、二つのほぼ同じ大きさの

ポイントが 密着して生成されたクリスタルを

「Soul Mate Crystal」「Twin Soul」と呼び、

「ソウルメイトを 引き寄せる」とされます。

同じようなクリスタルに「タントリックツイン」と

呼ばれるものは、
底部(根元)が一つに

なっているものをいいます。


DSC00266a.jpg

◆タビークォーツ(タビュラークォーツ)◆

平らなクォーツで、六つの柱面のうち、

向かい合った二つの面が、 より大きく広くなった

板状に近い形のクォーツ。

他のどんな形のクォーツとも異なったエネルギーの

振動数で
非常に高い振動数を持っています。

二つのものの間の架け橋や絆となり、

調和とバランスを
もたらすといわれています。

また、エネルギーを一方からもう一方へと

伝達する能力があります。

高次の自己との間に強力な繋がりを確立します。

タビークリスタルは、その振動数とよく同調し、

そのパワーから利益を得ることのできる人の元に

やって来るといわれてます☆ 


HP3.jpg

意味のあるポイントを、数多くかねそなえ

大きくて迫力のあるクラスターです☆


rose1.gif


聖地ヒマラヤ山脈のパルバティ渓谷産の

ピンクの水晶クラスターです。

土壌に含まれる酸化鉄により、表面や母岩部が

ほんのりと淡い美しい
ピンクカラーの

水晶クラスターです。


透明で淡いピンク色に色づいた剣先からは、

優しいエネルギーを放ちます。

「パルバティ」という名は「山の娘」を意味します。

シヴァ神(三大最高神の一柱)の神妃で、

シヴァの最初の妻サティーの転生とされ、

穏やかで心優しい、美しい女神といわれます。


rose1.gif











ヒマラヤ水晶-09 / 23 / 15:15 (Tue)
/
No1
G12DSC06496.jpg

ガネッシュヒマール 12mmブレス

★thank you sold out★
 

G12DSC06497.jpg


G12DSC06498.jpg 




No2
G12DSC06499.jpg 

ガネッシュヒマール 12mmブレス

★thank you sold out★

G12DSC06500.jpg



G12DSC06501.jpg


G12DSC06502.jpg

ノークラック!ノーインクルージョン!!

【プレミアムグレード】のガネッシュヒマールビーズです☆



▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

産出する、非常に稀少な水晶です。

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、古くから

神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、
極めて大きなパワーが宿ると

言われ、他の産地の水晶とは区別して扱われています。

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、

非常に強く清らかな力をもつ全能の石。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




ヒマラヤ水晶-08 / 11 / 11:01 (Mon)
/
GH1.jpg 


ヒマラヤ・パルギクォーツ ポイント

(インド・ヒマラヤ産)

◆サイズ 縦89.7x25.7x30.6mm

★thank you sold out★

DSC00032.jpg 

透明感のある結晶です☆


DSC00080.jpg

結晶先端は、カテドラル形状をなします☆ 


☆ ☆ ☆ ☆ ☆


”パルギクォーツ”は心の奥に存在する不安をとりのぞき、

自然と共に生きることへの感謝の心を目覚めさせ、

無限の喜びを授けるといわれています。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆


【パルギ鉱山についての伝説】

パルギ鉱山には古代より伝わる伝説があります。

古代「サチュグ」(インド古代暦において、シャカ紀元前)の時代

パルギ山を治める王であったガウタム・リシ王は

ヒンドゥー教の最高神「シヴァ神」の敬虔な信者でした。

その深い信仰に喜んだ「シヴァ神」は、ガウタム・リシ王に

聖なる牛を授けました。

この聖なる牛はパルギ山に様々な宝石や

鉱物を創造する、
不思議な力を持っていました。

「カルユグ」(インド暦の現在)に至る今日まで

パルギ鉱山の
豊富な資源はつきることなく、

パルギに住む人々に、生きる糧を
与え続けている

といわれています。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


ヒマラヤ水晶-05 / 29 / 17:01 (Thu)
/

1DSC09769.jpg

ガネッシュヒマール クォーツ ペンジュラム PT

石部分 ◆サイズ 51.5x16.5x16.5mm

(チェーンの長さ 50cm)

★thank you sold out★

1DSC09764.jpg


1DSC09762_20131004163753977.jpg

キラキラと輝く、カットボールチェーンです。

丸カン部分で長さを調節すれば

ペンジュラムやペンダントとしてお使い頂けます☆

rose1.gif  

非常に強い浄化作用をもち、清らかな力を持つ

全能の石といわれています。     


rose1.gif  

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

産出する非常に稀少な水晶です。

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、古くから

神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの高地で

育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿ると言われ、

他の産地の水晶とは区別して扱われています。

rose1.gif



ヒマラヤ水晶-02 / 14 / 01:55 (Fri)
/
1DSC08025.jpg

ヒマラヤ パルバティクォーツ クラスター

インド ヒマチャルプラデシュ州 クル地区
 
マニカラン パルバティ鉱区産

★thank you sold out★


1DSC08022.jpg

透明感のある、優しいピンク色をした

”パルバティクォーツ クラスター”です。

ダメージの無い剣先のキラキラ光り輝く美しさは

女神パルバティを宿しているかのようです。。。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

ヒマラヤ パルバティクォーツは

優しさと包容力、母性を象徴するシバ神の妻

「パルバティー」の名を冠した”パルバティ渓谷”産の

天然ヒマラヤ水晶原石クラスターです。

シバ神の妻、パルバティの宿る聖地として知られています。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

ヒマラヤ水晶-12 / 23 / 00:55 (Sun)
/

GMDSC07254.jpg 

ガネッシュヒマールクォーツ ポイント

(ヒマラヤ) 
 
◆サイズ 76.2x31x24.5mm

★thank you sold out★

GMDSC07255.jpg

抜群の透明度です☆


GMDSC07256.jpg


GMDSC07257.jpg


GMDSC07258.jpg 


メインのファセットにレコードキーパー▲

(上向き三角)があります♪

是非、店頭でご覧くださいませ。
rose1.gif

非常に強い浄化作用をもち、清らかな力を持つ

全能の石といわれています。     
 
rose1.gif

世界の屋根と呼ばれる”ヒマラヤ・ガネッシュヒマール”に

産出する、非常に稀少な水晶です。

ガネッシュヒマールは、ネパールの首都カトマンズの

北東にそびえる、標高約7400mの高さを誇り、古くから

神々の住む山として崇められてきました。

車では登って行くことのできない高地で、手掘りで水晶を

採掘するため、産出量は少なく、質の良いものになると

入手は非常に困難です。

ヒマラヤはこの星の龍脈、地球上でも最も力のある

場所とされています。

神々の住む山として、崇拝し続けられてきたヒマラヤの

高地で育まれた水晶には、極めて大きなパワーが宿ると

言われ、他の産地の水晶とは区別して扱われています。

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、

非常に強く清らかな力をもつ全能の石。

非常に強い浄化作用をもち、清らかな力を持つ

全能の石といわれています。     
 
rose1.gif

強い心を養い、より高貴なステージへと導く、非常に強く

清らかな力をもつ全能の石といわれています。

rose1.gif

stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは コチラ  

ヒマラヤ水晶-10 / 06 / 21:49 (Sat)
/

2625DSC00054.jpg

ガネーシャ神像(インド・ヒマラヤ産)

 ◆サイズ 高さ約27x横20x厚さ17.6mm


ミニサイズは

★thank you sold out★


2625DSC00073.jpg

小さいながら彫りも良いです。
 

”ガネーシャ”はインドの神様で「シヴァ神」の息子と言われています。

学問や商売繁盛にご利益があるとされ、その長い鼻で道を切り開き、

進む道を教えてくれると伝えられています。

障害を取り除き幸運へ導き、商売繁盛・知性取得・芸術面の開花・

健康を強化と様々な幸運をもたらす万能の神であると言われ

インドの人々に多く信頼されている大変人気のある神です。

 rose1.gif  


stonesout1_201409261429516a0.jpg


ブログ内商品は、お電話やメールでもご購入いただけます。

TEL 0766-25-1518

商品のお問い合わせ・お申し込みは 
コチラ 

 


ヒマラヤ水晶-07 / 29 / 16:55 (Wed)
/